-
キャンディ奥
927 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 19:19:53ID:sdAhIFUi
- 確かにもう何年もずっと読んじゃいなかったけど、
他人のうちからマンガ無断で借りて、返すの面倒になってオクで売り飛ばすって、
そんなのって信じられる?
先月うちに遊びに来た→帰った後本棚ガラガラスペース発見
→キャンディキャンディ全巻消えてる→そいつに電話したら「懐かしかったから借りた」
→《3週間経過》そろそろ返してと私からメール
→あ~、あれおもしろかったよ ダンナが間違って古紙回収出しちゃってさ・・・
ほんとごめん!言いづらくて・・・
でもずっと読んでなさそうだったしいいよね?って。
よくねえ!!それ私じゃなくてうちのダンナのだから!!
すぐうちのダンナに言ったらそいつに電話して、
「いつの古紙回収に出したのか?市の回収センターに相談して探しに行く、
もし出てこなかったら警察に被害届けを出す、裁判もする」と超激怒・・・
私もすぐ返してもらえばよかったんだよね・・・でももう後の祭り
で、そいつは
「ダンナが古紙回収にだしたというのはウソ、オクで高く売れると訊いて
1万数千円で売った」と白状。
その後落札者さんに連絡を取ってもらい、相手の方が「そういう事情なら・・・」と
快くマンガを返してくれた。
(盗品とわかってしまったら持っているのは罪になる?というのもあるらしい)
私も知らなかったが、ダンナが小学生の時に亡くなった年の離れた
お姉さんの遺品だとかで、戻ってきたマンガを抱きしめてオイオイ泣いてた。
私や子供、盗んだそいつとそのダンナの前ではばかりもせずに・・・
私もつられて泣いた、子供も泣いた。
そいつのオクIDはこれから毎日チェックすることにする。
- 928 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木)
19:24:03ID:z6J3Q9eN
- 全巻を持ち去る行為に帰り際に全く気が付かない事に驚愕だけど
そのへんは触れちゃいけないんだろうな
- 929 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木)
19:24:28ID:Qps6cDYG
- >>927ヨカッタ・・・・戻ってきて本当によかったネ
前科つけてやればよかったのにソイツ許せない!
930 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木)
19:24:43ID:R+NsduMq
- 相手と相手旦那の処分は?
931 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木)
19:27:40ID:8NqOWINK
- >>927
犯人のオクの評価にマイナスはついてないの?
- 932 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木)
19:28:04ID:tgSWM8TJ
- >>928
キャンディキャンディは全9巻だから、報告者がお茶でも入れてる隙に
大きなバッグに放り込んでしまえば、盗る時も持ち去る時も
気がつかれなかったんじゃないの?
- 933
:名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 19:28:50ID:VNTfWeIv
- >>927ご主人のお姉さんの形見だったのか…こっちまで泣けてきた
- 940
:名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 19:46:48ID:sdAhIFUi
-
>>928 >>932
本棚はリビングの隣の和室で、子供が遊ぶのに開放してたんだけど、
だから本棚がいつも見える場所じゃなくて分からなかったんだよね。
遊びに来てのはそいつともうひと組親子、本がなくなったときは二人に電話したよ。
乳幼児連れて遊びにくる(もしくは自分が行く)ときって、マザーズバックって
いうのかレスポとかの妙に大きなバッグだから、全然分からなかった。
むしろ私がダンナに対して触れちゃいけないと思ってたのが
「このひとなんでキャンディキャンディ・・・?」だったんだけど、
今回のことでそういう事情が分かったよ。
お姉さんがいたのは知ってたんだけど、シスコン??くらいにしか思ってなくて・・・
>>931
マイナス評価はついてないよ。
ここに晒したい衝動はあるけど、それやったら自分が犯罪者だよね。
>>930
マンガが戻らなかったら絶対警察に突き出すって言ってたんだけど、
何も知らなかった(濡れ衣着せられてた)そいつのダンナがそいつを連れて
平謝りしてたから、いまはまだ何も。
そのダンナは、いかにもそいつの尻に敷かれてそうな気弱な感じで・・・
でも、あの日遊びに来てたもう一組のママには言っちゃったし、
同じ幼稚園のママ友にも言おうと思ってるんだけど・・・
できれば園の先生にも。
やめたほうがいいかな。
- 942
:名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 19:48:17ID:R+NsduMq
- >940
いや、思う存分言いふらしてください
- 945
:名無しの心子知らず:2009/02/26(木) 19:52:27ID:sdAhIFUi
本棚には確かに「ガラス」のはまった引き扉がついてる。
おっしゃるとおり、3週間放置してた私が悪いです。
しかも、貸しちゃった当日にガラガラスペースに気付かれないよう、
さりげなく他のマンガで埋めてたし・・・
マンガが古紙回収に処分された話をダンナにして
真っ先に怒鳴られたのが私であることは言うまでもない。
- 946 :名無しの心子知らず:2009/02/26(木)
20:06:46ID:0up6ORum
- 悪質だし他でも似た様な事やってないとも限らないから
ママ友と園の先生に報告しといた方がいいと思うよ。
-
次のお話→968
最終更新:2021年04月21日 23:20