56-741

741 :名無しの心子知らず:2009/03/06(金) 00:45:53ID:vu6Ihki3
中学校の同級生S。
地元の農協や銀行に出没して、カード忘れたからお金貸してと言ったり、
家まできて同窓会費用として何千円か取って行ったりしてたらしい。
友達も何人か被害にあってたし、私の母もカードを忘れたから云々言われ、
顔も知らん相手に貸すお金はないし、金銭の貸し借りはいけないことだと
躾けられなかったのか、自分も親なのにそれを子どもに躾けられるのかと
追い返したらしい。
Sみたいな何事にもだらしない女が同窓会幹事なんて、同級生は誰も
頼んだりしないけど、本人が地元を離れてると、その親は信じてお金を
出してしまうんだろうね。
私の母も同窓会を理由にされたら騙されてたかも知れない。
被害額は私が聞いただけで30万くらいになってたけど、誰もSの顔を
見たくないからと、被害届は出さなかった。
詐欺罪でぶち込んでやればよかったのに。
さすがに地元にいられなくなったようで最近Sの話は聞かないけど、
最後に聞いたのが、それぞれ父親の違う子どもを何人も生み続けてるという話。
頭のネジと股の緩さは比例してるんだね。

742 :名無しの心子知らず:2009/03/06(金) 01:46:21ID:Xo1ZRwk9
>>741
そういう話って、それで完結するわけじゃないんだよね
往々にして、そのSさんみたいな人が生活保護を受給し始めると
生まれた子供たちももれなくエリートナマパーに成長していき、
やがて一族郎党ことごとくナマパー氏族ができあがる
正直、どこまで成長していくか楽しみにすらなってくる

 

次のお話→745


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年04月22日 00:37