- 938
:名無しの心子知らず:2009/03/11(水) 10:38:10ID:2J1OWPv2
- 午前中のお茶の供にプチ泥話を。
日曜日に娘と、AさんA娘ちゃんと一緒に買い物に行った。
その時にプリ○ュアのガチャガチャをやり、A娘ちゃんはピーチ、
うちの娘にベリーのキーホルダーをゲットした。
月曜日に幼稚園バッグにつけていったのだが、帰り道ふと気づくと消えていたorz
幼稚園を出た時は確かにあったので帰り道と、あと帰りに少し寄った公園に
いたママさん達に聞いてみたが心当たりなし。
一応幼稚園でも聞いておこうと翌日行くと、Aさんが手招き。
見てみるとBちゃんのバッグに見覚えのあるキーホルダーが。
Bちゃんママに聞いてみると
「買ったもの。いいがかりつけないで」と怒られた。
どこで買ったか、いくらで買ったか、他にどういうデザインがあったかなど
聞き出した後で
「これガチャガチャの景品だから。
そういうの(Bさんの説明の値段とか)ありえないから」と言うと
言い返せなくなったのかBさん、盗んだの認めました('A`)
(てっきり落としたのを拾ってパクったのかと思ってたら公園にいた時に盗ったと自白)
「A娘ちゃんのを見て私(Bちゃん)も欲しいと言い出した。
ピーチよりもベリーが好きで公園で私娘ちゃんのバッグについていたのが
ベリーだったので、つい」だそうで。
まだ新しかったので自分も買ったと言えばバレないと思ったんだって。
残念ながらそのキーホルダーはラインストーンが別に付いていて
自由に模様を付けられるもの。
A娘ちゃんとお揃いの配置でつけてたんだ。
偶然で全く同じ配置になる事ってかなり可能性低いと思う。
謝りながら返してくれたがBちゃんが泣いていたので、どの店にガチャガチャが
あったか教えて自力でベリーを獲得してもらうように言いました。
ラインストーンも自分の好きなようにつけてね、とも。
- 939 :名無しの心子知らず:2009/03/11(水)
10:43:32ID:XNL37xp8
- >>938乙
しかしベリーが欲しいなら、そして相手が知り合いなら
「どこで買ったの」って聞けばいいのに。
聞けない仲じゃあるまいに。
940 :名無しの心子知らず:2009/03/11(水)
10:54:43ID:TkTnRU45
- 数百円を惜しんで、自分の評判を地の底深く落とすとは、愚かな。
-
次のお話→949
最終更新:2021年04月22日 00:46