- 13
:名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 12:51:09ID:eZG7pPWd
- 先日、下の子の入園式だったんだが、
そこで見た光景があまりに酷かった。
同じクラスになったママ達数名の会話なんだが、
A「B、そのバッグ可愛いね」
B「これ?○○でパクったw」
B「Aもそのピアス可愛いじゃん」
A「○○家から貰ってきたw」
AB「Cのスーツって、シャネル?」
C「パパに買って貰ったのwパパっつっても旦那じゃないよw」
A「お父さん?」
C「なわけないじゃんw」
もう幼稚園行かせたくないよー
- 14
:名無しの心子知らず:2009/04/13(月) 13:04:10ID:ZzZJfI1J
- >>13
ありえへん…。
しかしDQNだって最初にわかっただけ良かったかも。
15 :名無しの心子知らず:2009/04/13(月)
13:10:39ID:lQnFI4Mo
- >>13
子供や自分のもの盗られないようにね
- 17 :名無しの心子知らず:2009/04/13(月)
13:29:55ID:o1WHdiCa
- >>13
とりあえず要注意人物が初日にわかってラッキーだったと
無理矢理にでも思うしかないね~。
もう少し様子みてあまりにも園全体の保護者の質が…だったら
転園も考えたほうがいいとは思うけど。
18 :13:2009/04/13(月) 13:43:01ID:eZG7pPWd
- レスどうもです。
13さんの言うとおり、初日に要注意人物がわかったと思い込んで、
思い込めない・・・
そこで見た3~4人の集団以外はきちんとした人ばかりで、
中には公園で仲良しのママさんも居ますし、転園はちょっと。
そのグループは親子で、良くも悪くも目立っていました。
上の子のときはそんな親一人も居なかったのに。
19 :名無しの心子知らず:2009/04/13(月)
13:44:36ID:eZG7pPWd
- 13さんの言うとおり、じゃなくて、17さんでしたね。
自分にさん付けはずかしい。
-
次のお話→23
最終更新:2021年04月23日 01:19