59-824

824 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 11:15:40ID:5kw2Ohhc
>782さん待ちの間に、プチ。

昨日子の友達が来て、ままごとしてたから
たまたまあった食品を「食べちゃ駄目だよ」と教えて遊び用に与えた。
そしたら今朝、友達母から電話。
「昨日のお菓子(ままごと用の食品)まずかったよ?
私さんのことだから、遊び用だとすぐわかったけど紛らわしい。
そもそも食べ物で遊ばせるのはもったいない、罰当り、教育上…云々」
朝の忙しい時間だったから「ハイハイスマンノー」で切ったけど、後からジワジワ。

ちょwアレ持って帰ったの?迎えに来てうちに上がった隙に?
(子供は持ち帰らない。食べられないことよく説明したし、手ぶらだった)
どうやって持って帰ったの?んで食べたんかいww!?そらまずかろうww
そんで苦情の電話でお説教かよ!?ウケるけど、今後の付き合いは考える。

825 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 11:30:21ID:dIBlAzd0
教育上悪いっていうなら
お前の手癖の悪さだ!子供達には食べちゃダメだっていってあったのに…
いつ持っていったんだ!?
って言ってやりたいww

 
827 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 11:36:59ID:QXI2b7BU
そのまずい食べ物の正体が知りたい

828 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 11:39:13ID:SyTXpwAv
十万石(ry

829 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 11:44:35ID:DtSh3b0b
根回し推奨

830 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 11:56:28ID:5kw2Ohhc
>>828えっ、違うよ、商品名駄目w!それはおいしいじゃん!
身バレを恐れてズバリ書かなかったんですが…

ラッシュの石鹸をプレゼントしてもらったら、その箱の中に、パッキンっていうのかな、
クッション代わりに本物のポップコーンが入ってたのです。さすがオサレね~と感心。
もちろん塩や油は付いてなくて、あくまで鑑賞?用。
ただ捨てるのももったいないから、いっぺん遊んでから…と
ままごとに使わせたんだけど。

以前うちに来たとき、小麦粉粘土作ってやったこともお怒りの対象らしい。

831 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 12:01:56ID:nQZGH8b3
ああ、聞いたことがある。緩衝材用のポップコーンかw
 
833 :名無しの心子知らず:2009/04/21(火) 12:08:23ID:ukjG9pBN
相手は830さんのことを「食べ物使って遊ぶ人」だと思ってるのか。
小麦粘土で怒られてもなぁw 乙

>>825のセリフを言って欲しかったwww

 

次のお話→879


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年04月23日 15:08