- 120
:名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 12:17:35ID:kMcXTZWk
- 先日久しぶりに帰省して空港ロビーのイスでボーっとしてたら
4~5歳の子の手を引いた女が小走りで通り過ぎざま
私のスーツケース(布製の小さいやつ)まで連れてった。
早朝着でぼんやりしてたのでびっくりしたものの咄嗟に何も言えず
とりあえず よろよろ追っかけ始めたらケースの足が何かに引っかかったのか
女ごと転んだ。 おかげで追いつけたので とりあえず
「大丈夫? 泥棒さん」つったら
「なによ!これは私の!」だと。
私 まだぼーっとしてたから熱くもなれず 持ってた小さいバッグから
手荷物引換証シールを出して まだスーツケースに付いたままの
「荷物預ける時の札」と照合して見せてあげた。
何事かと近くに数人立ち止まって見てたし 丁度いいから
その辺の人に「合ってます。これ 私の荷物」って見せてたら
「違う! だまされないでよ そのバッグも盗られたの!私の!」と女。
仕方ないから またそのバッグから今度はパスポート出して
「ほら。私のだった」って、写真面を見せてやった。
そこでなんか露骨にいやな顔して連れてた子を抱えるように
また走り去ったけど、それまで無表情で佇んでた子がなんか不憫だった。
121 :名無しの心子知らず:2009/04/23(木)
12:21:52ID:REG9sA8n
- なんで逃がすのん?
122 :名無しの心子知らず:2009/04/23(木) 12:30:25ID:kMcXTZWk
- その事が有って初めてこのスレを見たよ。
その時は「なんだこいつ?」ってだけだった。
疲れてたのも有るけど、確かに捕まえとくべきだったね。
123 :名無しの心子知らず:2009/04/23(木)
12:33:15ID:5wTYfVKG
- 空港なら大声で「ドロボー!!」と叫べば警備員が飛んできたんだろうけど
そこまで元気がなかったようだね
124 :名無しの心子知らず:2009/04/23(木)
15:20:25ID:g5BRHjcV
- >>120 乙!
>「大丈夫? 泥棒さん」
不覚にも萌えた
ぼーっとしてた割に言うこと言ってるねw
- 126
:120:2009/04/23(木) 18:08:17ID:kMcXTZWk
- そうか。追いかけるより叫ぶべきだったか。
飛行機酔いで気分悪い所走ったから実際はへろへろだったんだ。
外で働いてるもんで休暇に浮かれてたから日本に警戒心なさすぎた。
私を泥棒扱い発言したから尚の事「おかしい人か?」と思ってしまった。
今後があったら困るけど今後の参考にします。
>>124 ありがとう。なんか「とっさの一言」だった。
-
次のお話→自治会費奥(140)
最終更新:2021年04月23日 17:15