60-162NEWS

162 :名無しの心子知らず:2009/04/24(金) 14:06:29ID:noAyIdoJ
【国内】 「中国製ライト付きメジャー」にご用心、
ボタン電池飛び出しケガ…国民生活センター発表[04/23]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1240492895/


【国内】 「中国製ライト付きメジャー」にご用心、ボタン電池飛び出しケガ…
国民生活センター発表[04/23]


1 :芝蘭φ ★:2009/04/23(木) 22:21:35ID:???
★中国製ライト付きメジャーご用心…ボタン電池飛び出しケガ

国民生活センターは23日、3歳の女児の目に、ライト付き小型巻き尺(縦横約5センチ)
のボタン電池が入り、重傷を負う事故があったと発表した。
同型品を持っている人に注意を呼びかけている。

同センターによると昨年12月、東京都内の女児が自宅で、住宅会社の内覧会で
もらった巻き尺を触っていたところ、突然泣き出した。

病院に行くと、眼球とまぶたの間に、ボタン電池(直径6・7ミリ、厚さ3・1ミリ)が入り、
角膜に電池のサビが付着していた。手術を受け、1週間入院した。

電池ケースのふたは幼児でも開けられる構造。
ふたが外れると、電池が飛び出すほど、ケース内の電極用バネの力が
強かったという。注意書きなどもなかった。

事故の品は、大阪府の販促用品製造販売会社が、中国から約5万個輸入。
事故発覚時、在庫は743個で、すべて廃棄したという。

ソース:読売新聞(2009年4月23日20時27分)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090423-OYT1T00844.htm

国民生活センター:「女児の目にボタン電池が!
-電池のサビ等により入院手術 著しい視力低下-」
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20090423_3.html
http://www.kokusen.go.jp/news/g_data/n-20090423_3_1.jpg
(事故品の写真1:全体)

http://www.kokusen.go.jp/news/g_data/n-20090423_3_2.jpg
(事故品の写真2:ボタン電池部分)



中国製ライトのボタン電池飛び出し女児の目に
4月23日19時9分配信 産経新聞

中国製の手のひらサイズの簡易ライトから電池が飛び出し、
ライトで遊んでいた女児の目を直撃、まぶたと眼球の間にはさまる事故が
起きていたことが23日、分かった。女児は重傷。

このライトはメジャー付きの中国製。
大阪府松原市の輸入販売業者が5万個輸入し、都内の住宅内覧会で
景品として配られていた。

国民生活センターによると、昨年12月、都内に住む3歳の女児がこのライトで
遊んでいたところ、電池のふたがはずれ、ボタン電池(直径6・7ミリ)が飛び出した。
電池は女児のまぶたの内側にはさまった状態になった。

女児は病院に運ばれ、電池は除去されたが、付着していたサビが角膜を傷つけており、
視力が0・2にまで低下したという。

国民生活センターでこのライトを調べたところ、電池を収納する場所のバネが強く、
最大で28センチも飛ぶことが確認された。

ライトは複数の業者が輸入販売しており、少なくとも数万個は
国内で流通しているとみられる。

国民生活センターは「目への危険性だけでなく、誤飲の恐れもあるので、
子供の手に届かないように注意してほしい」と呼びかけている。


Yahoo! NEWS
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090423-00000614-san-soci

MSN 産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090423/dst0904231902007-n1.htm


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年04月25日 03:00