- 368
:名無しの心子知らず:2009/04/26(日) 23:39:15ID:XnWPx0b4
- ブタ切りかもしれんけど投下。
小学校からの友だち(相手は既婚。5歳の子持ち)と最近街でばったり出会ったんだ。
それでまた遊ぶようになって
今日、家に本当に久しぶりに遊びに来て
(うちは親が死んじゃってるので実家をそのまま貰った)
「懐かしいねw」とか話してた。
それで、自分はアニメには興味無いけどキャラグッズとかには興味がある人で
フィギュアやら限定品のCDやらいろいろあったんだ。
「○○、昔から収集癖あったよねw」とか平和に話してた。
そんでもって、何だかんだで夕方になったから御開しようと思ったんだけど
どうもPC横の棚に置いてあったのが足りない気がしたんだ
(パッと見た感じで。ジックリ見ちゃうとわかんないんだけど)
アルェーとか思いつつみ送ることに。
それで、玄関先で子どもが
「ママ、あのお人形さんでまぁちゃんと遊んでくれるのっ?」
と楽しそうに言ったわけだ。
んで、その友人はいかにも慌てた感じで「まぁちゃん!?」みたいな。
その後、家に引きずり戻して事情聴取した。
「こういうのは高く売れると思った」「子どもをあと3人は欲しいの」
「○○ちゃん鈍感だし、気付かないかなって…」「まぁちゃんが気に入ったから」
とかとか。
とりあえず現品取替えしてしょぼくれるまぁちゃんに飴玉渡して帰しちゃった。
まさか友人にああいうことされるとは思ってなかったからビックリだった…
日本語になってない部分あったらごめん
369 :名無しの心子知らず:2009/04/26(日)
23:41:56ID:PkyS4hw7
- 子供が気に入った物を高く売るのかwww
370 :名無しの心子知らず:2009/04/26(日)
23:43:28ID:8JphhQdD
- 結局まぁちゃんは人形で遊べないじゃんw
- 374 :名無しの心子知らず:2009/04/26(日)
23:55:18ID:3v9o0MYg
- >>368
残念だけど向こうは友達とは思っていないとおもうよ、CO推奨
COはちょっと・・・なら家には二度と入れない、周りから何か言われても自分から辞退させろ
嘘をついたら事実を話す制約で念書書いてもいい
びっくりして混乱しているかもしれないが、一度やった奴は2度3度やるから。
-
次のお話→381
最終更新:2021年04月23日 17:25