60-419

419 :名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 11:50:36ID:Z4+G/B8A
解決済なプチ話。
進級時に上履きを新調したんだけど盗まれたorz
うちの娘は始業式の翌日に熱を出してまるまる1週間休んだ。
ようやく治った~と登園したら上履きが無い。いくら探しても無い。
他のお母さん達に聞いたけど誰も知らないと。
仕方なくダッシュで家に帰って古い上履きを持ってきた。
1サイズ小さいのでちょっと痛いと言う娘。ゴメンヨ(´・ω・`)
先生も誰かが間違えて持ち帰ったのかもしれませんので聞いてみますね
と言ってくれた。
見つからないまま数日経過。アッサリ犯人発覚。A子ちゃんの母親だった。

発覚経緯
A子ちゃんが砂場で泥んこ遊び→上履きドロドロ
→アイロン式のネームタグ外れる→娘の名前

A子母親言い訳
始業式翌日からBちゃん(娘)来ていない→新品上履き→勿体無い(ここがよくわからん)

A子ちゃんがしきりに「足が痛い」とも言っていたので先生は疑いつつも
ハッキリ聞くことはできなかったと謝罪された。
A子ちゃんの靴のサイズは18cm。うちの娘は16cm。そりゃ痛いだろう・・・
既に使われてる(っつーか泥だらけ)な上履き返されてもイヤなんで
サクッとお買い上げいただいた。
大人同士では口外しない事になっているが幼稚園児の口を封じるなんて無理な話で。
娘の上履きが無くなったのは周知されていたし、降園時に楽しそうに
「今日ねー、A子ちゃんの上履きからBちゃんの名前出てきたんだよー」
と嬉々と報告する園児多数。苦笑いするお母さん達。
GW明けにお母さん達の懇親会あるんだけどA子母親来るのかな~。

 
421 :名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 12:35:15ID:DGCg10FQ
他のお母さん方は懇談会の出席率がUpしそうだなW
 
424 :名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 12:58:23ID:JzHsly/l
>>419
見つかってよかったね~
名前書いてても盗まれるんだね
幼稚園行くようになったら気をつけよう…

 

次のお話→ファジバンズ奥(433)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年04月23日 17:33