60-531

531 :名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 15:38:56ID:PVmc9HZ3
子供の頃の思い出。
家の庭でプチトマト育ててたら、隣家のママ(当時30代くらい?)
がこっそりそれを摘んでいた。
夕闇に紛れて摘んでいたので、プチトマトについてたナメクジも一緒に掴んでしまい、
悲鳴をあげる隣家ママ。
たまたま庭の隅に居たので、出て行く自分(当時小学校低学年)
「おばちゃんナメクジ嫌いなのよ!ちゃんと手入れしてよ!」
とワケのわからんことを言う隣家ママ。
「カタツムリなら平気?」とワケわからんことを聞く自分。
そうだと隣家ママが答えたので、翌日飼ってたカタツムリの水槽持参して隣家に凸した。
当時幼稚園児だった隣家息子さんが大喜びしたので、
十数匹のうち何匹かを分けてあげた。
今思えば隣家ママは嫌がってたけど…
その後隣家ママがうちの母にカタツムリの件苦情申し立て
→母、私に事情聴取
→私、ナメクジ云々あたりから詳細説明
→隣家ママの泥発覚
→他にも近所の農作物泥発覚、隣家ママ実家返送

今でもプチトマトみるたびに、このことほんのり思い出す。

 
532 :名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 15:44:49ID:2IwCUuOx
子供時代の>>531GJ!
 
534 :名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 16:02:57ID:1vcFi5m6
優しい子だな、>>531
 

次のお話→かぶっちょ奥(537)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年04月23日 22:48