- 601
:名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 16:15:20ID:BcrTZtPi
- 過疎ってるみたいなのでプチ投下。
私の実家(ド田舎)はコンビニもどきをやってる。
レジ番は私(小学生)と兄(中学生)と母で交替の家族経営(父は会社員)。
そこにいつもワンカップを購入していくアル中ママ。
目つきが明らかに酔ってて、子供ながらに酒さましてからこいよ、と思ってた。
ある日から帳簿が合わなくなった。
気のせいかと思っていたが、額が些細なものでレジ打ち間違えたかな?
と思っていたが、在庫も微妙に合わない。
私と兄はアル中ママでは、と思っていたが両親はあまり動きたがらない
(田舎ゆえのご近所付き合いを気にしていた)
証拠もない。そこで一計。
いつもの購入時間に、酒コーナーのエリアの酒をみっちり補充した。
いつものように、アル中ママがワンカップ購入。
外に出たのをみはからって、さっそく確認すると、ワンカップ列が綺麗さっぱりない。
少しは残せよと思いつつ兄と追跡。千鳥足なのですぐ見つかる。
兄がママを呼びとめている間に両親に報告。両親慌てて兄を追う。
必死に逃げようとしながら怒鳴ってるママの腕をしっかりつかんでる兄。
父が反対の腕を掴んだところでがっくりきたらしく、その後大人しく派出所へ。
これまで盗んでいたことも認め、謝罪された。その後返金はあったかわからない。
家に帰ってから両親にみっちり叱られた。
当時は家を守ったデキタ兄弟のつもりだったのだがw、
世間はそんなに簡単ではないのを知った今は、身勝手な正義感で
突っ走った兄弟のために、ご近所にオオトリモノを披露することになって、
商売をしているものとして肩身の狭い思いをしてしまったのだとわかる。
酔っ払い相手としても、何されるかわからなかっただろうしね。
602 :名無しの心子知らず:2009/04/29(水)
16:22:00ID:hy0Nhzob
- えーと、「小学生時代の話」だよね?
田舎で昔でもそこまでやったらきっちりした方がいい案件だよ
603 :名無しの心子知らず:2009/04/29(水)
16:41:17ID:Msy1wiQS
- 外野はいくらでも何とでも言えるよ。
>>601のご両親が表沙汰にしないと決めていたなら、仕方ないでしょ。
604 :名無しの心子知らず:2009/04/29(水)
16:43:52ID:H8+JiAuC
- DQNはそういう弱腰の間隙をついて増殖する。
- 608 :名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 17:50:25ID:S5fEpank
- 昔は今以上にお客様=神様という考え方が強かったし、田舎で顔なじみ同士だと
「男の子達の気持ちもわかるけど、もうちょっと穏便に、ねぇ」
なんて無責任な事言う輩も多いだろう。
商売やる側から見れば、なんの対策もとらないヘタレな親こそ非難したくなるわ。
- 611 :名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 22:09:54ID:AHCobW7d
- 田舎の事情があるにせよ、子供の手に余ることに直面させていた親も悪いよ。
当時のあなたと兄ちゃんの頭撫でてやりたい気分だ。
- 620
:601:2009/04/30(木) 06:03:55ID:Hp/isPbp
- レスもらえると嬉しいなぁ。
ちょっと弁解させていただくと、本当に物凄い田舎で、
実際は血のつながりはないけど、近所顔見知りみんな親戚家族という雰囲気なんだ。
商売って言っても、あれ、お金忘れてた→ああいいよ、次来た時でー
が、まかりとおり、本当にぬるい。
それでもママが来るまではそれでやっていけるくらいだったんだよな。
20まで暮らしたが、警察沙汰なんてそうそう起こるものではなかったし、
まして内部の人間が、という雰囲気。
今思うと、両親は水面下では何かしていたかもしれない。
数回の被害でじれったくなって暴走したのがうちら兄弟ですw
おほめの言葉を下さった皆さん、ありがとうございます。
余談ですが、それが影響したのか兄は刑事になりました。
ではROM戻りますノシ
- 621 :名無しの心子知らず:2009/04/30(木)
07:21:25ID:ZQirOuZr
- >>620
乙でした。刑事兄カコイイ
622 :名無しの心子知らず:2009/04/30(木)
08:40:17ID:EAf9/C/G
- あーなんかいいねぇ。
真っ直ぐ育った見本みたいだ
- 627
:名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 10:30:35ID:8RwUgpXu
- 刑事って。なんかすげえ!お兄さんお疲れ様です
-
次のお話→612
最終更新:2021年04月23日 22:53