60-918

918 :名無しの心子知らず:2009/05/02(土) 02:41:54ID:Y9nJWo03
オカ板に誘導すんなよ。ただでさえ変なのが増えて困ってんのに…

眠れんついでに書いてみる。
自分が小学生の頃の話。学校主催のバザーで各クラスが手作り品を
販売する決まりがあった。
うちのクラスはアクリル毛糸で洗い物用スポンジ?みたいなのを作る事になって
各家庭から不要な毛糸を持ち寄り、材料に当てるように言われたので
裁縫好きのばあちゃんに頼んでかなりの量の毛糸を用意した。
休日、クラス全員で公民館に集まってモノを作るんだが
あるクラスメイトの保護者が編み物に詳しいらしく、指導に付いてくれていた。
その保護者に毛糸を持っていくと
「アクリル毛糸とそうでないのが混ざっている、選別するから置いておけ」
と言われ、選別をしてもらったんだが使わないはずの
「アクリルでない毛糸」は戻ってこなかった。
どうもその保護者が持って帰ったらしい。
確かに不要な毛糸ではあったけど、かなりの量の毛糸を何も言わずに
持ち帰られたのには腹が立った。

今思えば、その保護者の子も変な言動でクラスから浮いてる存在だったな。

 

次のお話→新築お披露目奥(919)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年04月23日 23:12