- 280
:名無しの心子知らず:2009/05/06(水) 16:23:36ID:ThAl2Ocd
- KYかもしれないけど解決済みの話を投下。
後味悪いので注意。
その日はお姑さんが遊びに来ていたんだけど、お茶を切らしていた事に気付いて
お姑さんに留守番を頼んで買い物に出た。
私が帰宅すると玄関でお姑さんが近所のAさんの腕を捻り上げて乗っかり
まるでドラマの刑事さんが犯人を取り押さえているような状態になっていた。
Aさんはお姑さんが居る事に気付かず開いていた勝手口から侵入し
キッチンを漁っていた所をお姑さんに発見され、玄関の方へと逃げて
扉を開けようとした辺りで捕まったらしい。
警察を呼んで引き渡し、被害届けも出した。
上記はかなり昔の話だったんだけど、最近Aさんの息子さんが
自衛隊の試験を受けようとした時にAさんの所業の所為で断られ、
そのちょっと前に娘さんは婚約を破棄されたと噂で聞いた。
281 :名無しの心子知らず:2009/05/06(水)
16:29:45ID:dJ5qoKCY
- 泥棒を親に持つと子供も苦労するね。
- 284 :名無しの心子知らず:2009/05/06(水)
16:41:23ID:2BBu4uN2
- >>280
親の因果が子に報いだね。
後味悪いというか、子供は可哀想だけど仕方ないとしか。
Aに凸されたかとひやひやしたよw
- 291 :名無しの心子知らず:2009/05/06(水)
17:04:46ID:BnRVWFpU
- >>280
姑には気が付かないってことは、あなたが外出したのは把握してるってことだよね。
Aはあなたの家見張ってるんじゃない?
- 295 :名無しの心子知らず:2009/05/06(水)
19:16:08ID:/XUVemfs
- >>291
たまたま出ていくところを見たのかもしれん
鍵もかけてない(?)し、チャーンス!とばかりに盗みに入ったとかさ
なんにしろ日頃から盗みとかしてるんだろうな
-
次のお話→ワカチコ(312)
最終更新:2021年04月24日 02:29