- 493:1:2006/07/05(水)
08:15:40 ID:sDIiovYv
- 容姿の話しを
よーし!書くぞ (゚∀゚)
昨日、幼稚園に子供をお迎えに行ったら
他の園は分らないけど、うちの園の徒歩のお迎えは、
教室の前に親達が並んで一人ずつ先生から受け取る事になっている。
母子で仲良くしてる人と前後になったので、
1日の息子の誕生日(6歳になった)について話していた。
「お婆ちゃんが、未だ早いっていうのにDSL買ってくれたのよ~。
まあ、有り難く受け取ったんだけど」という話しをしていたら、
前に並んでいた母親(男の子の母)が反応。
「えー?息子君って一人っ子だよねー?って事はゲーム独り占めじゃない!」
まあ、そういう事になるので「はあ・・・」って気のない返事をしたらら
「うちは妹もいるから、玩具は取り合い。男の子・女の子関係無いのよね~」という話しをされた処で受け取る順番になった。
- 494:2:2006/07/05(水) 08:16:24
ID:sDIiovYv
- うちも受け取って、玄関まで来るとさっきの母親が子と待っていた。
息子の顔を見て、大げさに自分の子に「息子君ね~DS買って貰ったんだって~」
自分の子に言っている。
嫌だな~と思って、直ぐに立ち去ろうと思ったら、
「ゲーム一人で遊んでも楽しい?
やっぱり、兄弟とか友達とかでワイワイやった方が楽しいよね~
今日、遊びに行ってあげるよ~」と言ってきた。
「今日は、用事もあるし、ソフトは一人用のしか無いから駄目」
をヤンワリ言ったら「あー。構わない構わない。順番にやれば良いからさ~」
「用事」はスルーして、話しを進めてる。
「兎に角、駄目です!遊びに来たって、ゲームは出しません」と言って
帰って来ました。
で、帰宅後30分くらいして ピンポーン
何も気にしないでインターホンに出るとあの親子だった。
顔も見せずに「これから出掛けます」と言って帰って貰ったけど、
玄関で「ママ~DSは~?駄目なの~?」と子供の声が小さく聞こえたので、
「息子君の家にDSやりに行くよ!」って言って来たんだろうなあ。
何で「一人っ子は玩具独り占め」なんて発想が出るのか・・・
- 495:名無しの心子知らず:2006/07/05(水)
08:21:46 ID:4bJUoEqo
- で、泥棒ママはどこに?
- 496:名無しの心子知らず:2006/07/05(水)
08:28:08 ID:3DC3qjP2
- せこケチスレと間違えたんじゃないの?
容姿の話で盛り上がっているし。
- 497:名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 08:29:22
ID:sDIiovYv
- Σ(゚∀゚;) ごめんなさい。その通りです!
セコケチに書くつもりでした。 ハズカシー
最終更新:2008年09月22日 08:03