61-867

867 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 00:53:41ID:WPnxgL+J
流れ豚切りでプチ投下。

今日の夕方、近所のスーパーに2歳の息子を連れて買い物に。
行きがけ、近所に住むママ友A(二人の子持ち)がまさに家に到着する
という時に出会い、挨拶した。
スーパーで買い込んで家に戻る途中、Aの家の前に停めてあった
母子用前後シート付きママチャリの所に親子の姿を遠目に発見。
ママンが幼子を子供用シートから降ろしている所だった。
あれ?Aは30分以上も前にここを帰宅したはずだと思ったが、
また出たのかなーぐらいに思ってそのまま接近。
すると、親子はこちらを少し気にしながら、その場所から歩いて離れていく。
こちらはチャリなので、すぐに追いついて、その母子がA母子でないことに気づいた。

このスレをROMっていたので、これはと思い、殊更凝視しながら通過した。
すると、ママンの方はキョドり気味で、妙なハイテンションを装って
子供に話しかけながら(でも目はこっちを気にしている) 急いで立ち去っていった。
遅れを取る子供を、10m以上離しても気にせずスタスタ。
歩道なしの道路なのにアブねえ。

恐らくこのママンは、Aの自転車が、鍵が外れさえすれば乗って行くつもり
だったんだと思う。
普通、友人の自転車でも、無断で子供乗せたりはしないだろう。

不確定な話でスマソ。

 
869 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 01:03:55ID:E9Hfrhud
>>867
泥棒撃退乙!
Aさんに伝えた方がいいかもね。

870 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 01:11:27ID:WPnxgL+J
>>869
乙ありがとう。
実は初めての書き込みで若干wktkしてたんで、ニマッてなった。

Aにはメールをしておいたです。
彼女の住んでるマンソンが駐輪場なくて、路駐しかないらしいので、
カバーもした方がいいんじゃないかと。
びっくりしたようで、早速対策すると返信が来た。

私も自宅の駐車場にそのまま停めてるんだが、今日の一件で怖くなり、
早速カバーを注文した。

 
872 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 01:32:00ID:Cd/5WqDF
>>869
すごいね、意味がわかったんだ。
あんまりよく解んなかったよ。
自転車泥棒の話?なんだよね?

>>870
外駐の場合はカバーはあまりお勧めできないと聞いた事があるよ。
例えば盗難とか放火とか風で紛失、尚且つ二次加害とか
カバーがある事で逆に目についたり。

 
874 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 01:44:45ID:WPnxgL+J
>>872
意味解り辛かったかな、すまん。
要約すると、
子連れで買い物から帰ってくる自分、ママ友Aの家の前でAの自転車の赤用座席に
見知らぬママンが自分の子を乗せていて、降ろす所を目撃。
自分はママンを見詰めた。ママンキョドりながら早足で立ち去る。

カバーは却って危ないんだね。いいこと聞いた。ありがとうノシ
やはり自営のためには鍵を増やすのが一番だろうか。

 
876 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 02:11:03ID:CE7Gpjzt
>>870
路駐でカバーはやめたほうがいい。
エレベーターがあるなら家の中に入れてしまうか敷地内に入れて。
鍵は面倒でももう一つ付けておけば計画性のない犯行なら割と止められる。

877 :名無しの心子知らず:2009/05/14(木) 02:11:52ID:k7jNVvXx
>>875
同意。ちゃんとした駐車場に預けたら安全だし迷惑もかからない。
それにしてもそのマンションの人が沢山路駐したら周囲は大変なことになるね。
路駐や張り紙・落書きの多い場所は犯罪が増えると聞いたけど本当かな。

 

次のお話→西瓜泥ママ(879)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年04月24日 14:33