7-65

65名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 14:28:40 ID:Q6pfrFJ+
ウチの近所は平和な地域だった。チャリなんて鍵しなくても大丈夫だった。
ベビカも子供のおもちゃも玄関先(もちろん敷地内)
に放置してあっても、もちろん無事だった。
しかし、ちょっと先に10戸くらい建て売りができてから盗難がすごい。
こないだは門灯の電球まで盗まれた。工具まで持ってくるようだ。
ここを参考にして、あらゆる物に記名して、鍵やら錠やらをつけなければ…。
のほほんとした地域だったのに…。

 
66名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 14:42:36 ID:A0rku6xW
>>64
マカデミアナッツ一粒でも持ってくるだけマシ。
「お土産買ってきて”あげた”」
「お土産代+運賃(旅費)でいくらね!」と請求されるかもよ。


>>65
出来心通り越して、計画的犯罪ですね。
監視カメラつけても、カメラまで盗まれるかもね。

 
67名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 14:43:35 ID:Q6pfrFJ+
65です。
自分で読み直したら、手癖の悪いママはどこ?状態なのに気がついた。

*午前中遊んでて、庭先に出しっ放しのおもちゃが、午後また遊ぼうと思ったら
なくなってた。(お砂遊びセットやボール)
*玄関先にたたんで置いてあったベビカ
*子供用ヘルメット
*生協がきた時にたまたま留守だったので、玄関前に置いて行った
(これが大丈夫な地域でした)荷物の中からパンツタイプのオムツが消えた。
これがウチだけの被害ではないからビックリだ。
なくなった(盗まれた?)物も近所でかぶってる者も多いので、
一人や二人ではないのかもしれない。

 
68名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 15:39:47 ID:fvix1OjW BE:342242339-PLT(23804)
建て売りのママ達が話してる姿が目に浮かぶ。
「見て、私○○ゲットしてきたわよ~
「うわー、ウチも取りに行ってこなくちゃ!

 
70名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 16:21:42 ID:HxAykNbC
>>65
そんなに被害があってもみんな警察に24しないの?
 
71名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 18:41:06 ID:wOIhODPe
>>65
その10軒の連中が泥棒?
頻繁ならご近所さんと一緒に庭にそいつらが欲しがりそうなものを
置いておいて、カーテンの隙間からデジカメで盗むところを写真
撮るといいよ。
物には見えるところと分かりにくいところにしっかりと名前記入
アンド目印になるものを書いておく。(これも写真とっておく)
数件写真撮ったところで警察に届出、証拠提出。

こういうこと考えるのなんか楽しいわw

 
72名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 18:54:49 ID:TzbH6x3j
65です。
みなさんレスありがとうございます。
ほんっっっとに、のほほーんとした所だったので、みんな
どう対処したらいいのか?っていう状態で…。
今までは名前とか書いてなかったので、24したところで証拠になるものは一切
ないから、とりあってもらえないかなー?と。
とりあえず、書けるものは全部名前を書いてみます。
イヤな世の中になったなぁ。。。なんだかなー。

 
73名無しの心子知らず:2006/08/03(木) 19:18:21 ID:oAlcGZC+
まあまあ、その10件全部が泥棒とは限らない。
ひとりだけ手癖の悪いのがいるのかもしれないから。
つかそのほうがまだ救われるよね。

 

次のお話→予備紙おむつ奥(77)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年02月23日 14:19