-
元教え子奥2
12 :991:2009/06/19(金)
19:27:18ID:ml4vFyuz
- 教え子(Aとします)は、隣県に在る支店での卒業生で、
Aの1回目の結婚は、旦那のカード破産により離婚、
2回目は、マザコン、DVにより相談を受けたので、避難の為
法テラスなども紹介して、現在の事務所の隣町に住居を紹介し、
こちらでのお仕事も手配してあげた経緯があります。
- 17
:名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 19:31:57ID:umeqCRWK
- >>14
このタイミングで突っ込むのもなんだと思うが、
ママドコー?
18 :991:2009/06/19(金)
19:34:44ID:ml4vFyuz
- 支援ありがとうございます。
弁護士を紹介してからは、そのままスムーズに離婚もでき、
生活もできている、と思っていました。
隣県から単身で来ているので、こちらに親友も居ないのかも知れません。
親に知られるのだけは嫌、と本人が言っている、ということと、
隣県、といってもかなり遠いので、ということで、
警察もこちらに連絡をしてきたのだと思います。
19 :991:2009/06/19(金)
19:43:08ID:ml4vFyuz
- >>17
申し訳ありません。
Aがママだ、ということで、合致してると思ってたのですが、
貴方の仰るとおりスレチみたいですね。
ご迷惑をおかけしました。
お騒がせしてごめんなさい。
20 :名無しの心子知らず:2009/06/19(金)
19:47:43ID:BCi0etJV
- ママはさておき、
身寄りがないならともかく、そこで他人が手をさしのべてやる必要はないでしょ。
仮に貴方が迎えにいって、両親には説明しないままって、…どうするの?貴方が一生面倒みるの?
万引きしたんだから捕まるのは当たり前。両親に知られたくないってアホか
後で凸られないように、「旅行で不在だった」とか警察に言ってもらえば?
- 22 :名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 20:00:32ID:Fu6JF0fp
- まぁ、ここで引き取りに行ったら、何かする度に頼ってきて
一生を世話をさせられるだろうね
>991がそれで良いなら迎えにいってあげて、それが嫌なら拒否だね
文句を言いにこられたら
「いい年して、何でもかんでも頼ってこないで」
的なことをきっぱりと言ったらいいんじゃないかね
23 :名無しの心子知らず:2009/06/19(金)
20:00:33ID:Sx6My2Hg
- >>19
相手が子持ちなら合致してるよ。
少なくとも、迎えにいったかどうか、結末だけでも書いていっとくれ。
-
次のお話→超合金奥4(43)
最終更新:2021年04月27日 17:24