-
伝票偽造泥ママ
411 :名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 14:59:57ID:Ng9z+gwT
- 私は百均で働いてる(社員)
そこでは箱が凹んだり傷がついた商品なんかを破損品として登録してから
休憩所に置いて皆で分けるシステムをとっていた。
今年の初めに新人パートの女性(M)を私が指導する事になった。
Mは時々店に低学年位の子供(m)を連れてきていてお菓子などを
買って渡していた。普通に仲が良い親子だった。
Mは飲み込みがはやかった。
仕事を覚え私が指導から外れしばらくした頃mが来なくなった。
「最近こないねー」とは話したがたいして気にしなかった。
ある日店長から呼び出され
『最近破損が多すぎるけど何かあったの?』と言われる。
伝票には私の名前でお菓子を中心に大量の商品が登録されていた。
社員しか書けないが身に覚えがない。
続きます
- 412
:名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 15:00:22ID:Ng9z+gwT
- 続き
とりあえず店長に自分では無いことを説明して解っては貰えたが
気持ち悪いというかひたすら嫌な気分になった。
その後また店長に呼び出され
『犯人がわかったよ』と言われる。犯人はMだった。
Mが破損伝票を書いているところに店長が出くわし、問い詰めた。
最初は「壊してしまった。社員しか書けないのを知らなかった」
としらばっくれていたが私の名前で登録してあるのを指摘すると
泣きながら謝ってきたという。
mに友達が増えてMから離れていくのを寂しく思い、お菓子を
買い与えていたが、店でMからお菓子を貰っているのを友達にからかわれた
mが本格的にMを拒絶。
お菓子やおもちゃを増やしたが資金が足りずに困っていたところ
破損伝票を見つけ私の名前で書いたという。
ごめんなさいもう少し続きます。
- 414
:名無しの心子知らず:2009/06/22(月) 15:02:04ID:Ng9z+gwT
- 続き
私は破損伝票が社員しか書けない事を教えたし書き方も教えていないが
前に書かれた書類を見て書き方を覚えたそうだ。
Mは即日クビになり、社員しか書けない書類は鍵つきの引き出しに
保管することになった。警察に届けるよう店長に言ったが結局届けなかった。
後日私が居ない日にMとM旦那が弁償金と菓子折りを持って
店長の所へ謝罪に来たらしいが、私には謝罪も挨拶もない。
本部からお叱りの通達も来たし散々だった。
長文失礼しました。
415 :名無しの心子知らず:2009/06/22(月)
15:12:07ID:MXjAoO9A
- >>414
Mはともかくとして、あなたの破損伝票の虚実は整理しておかないと
まずいような気がする。
その伝票の事実だけが一人歩きする可能性がある。
同じような経験をしたことがあるので一応老婆心。
上司が自分の名前を使ってミスを本部に申告してたんだが、それがばれても
「私がしたこと」として本部に記録が残っていたらしく、
昇進試験の面談時にいきなり持ち出された。
要するに「上司の上司」が上司の分しか処理しなかったのだね。
-
次のお話→レジ抜き泥ママ(432)
最終更新:2021年04月27日 21:44