- 362 :名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 21:51:53 ID:L0NnJu6A
- 子供の頃の話。
フードコートでラーメンを食べながらラーメン屋さんをぼーっとながめていた。
女の人がお財布を出すときに時計みたいなものをぽとっと落とし、
気付かずに席に戻ってしまった。
そしたら、そばの席にいたすごい太ったおばさんが立ちあがって
落としたものを拾った。
届けてあげるんだろうなあと思ったら、さっとポケットに入れてしまった。
もう20年近く前のことだけど今でも顔を覚えている。
363 :名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 21:55:19 ID:vb+570Lp
- それが時計型時限爆弾だったら良かった。
364 :名無しの心子知らず:2009/06/30(火) 22:02:02 ID:8cvJRKOi
- 昔漫画であった(落ちていた)時計を拾った女の子が腕にはめたら外せなくなり
終いには腕が千切れんばかりに締まってしまい仕方なくはさみで切った
って話を思い出した。
その落ちていた時計は厄落としに三叉路かどこかにわざと落とした物だったので
拾った女の子にその厄が降りかかったって落ちだった記憶が。
それは漫画のネタだし、事実そういう風習があったとしても気休めにしか
ならないんだろうけど
このオバサンの場合、あっても好いんじゃないかと思ってしまうな。
しかし良く人のもの勝手に自分の物に出来るな。
持ち主の思いとかどうでも良いんだろうな。
人の気持ちを考える頭が無いから盗っちゃうんだろうけど。
最終更新:2009年06月30日 22:38