- 809
:名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 17:28:04
ID:qCs+sJPo 2BP(35)
- 食器棚に見覚えのない食器があるなぁと気になっていたのですが
なぜ見覚えのない食器があるのかようやくわかったので
相談させてもらってもいいですか・・?
一昨日私の誕生日で、ある焼き鳥屋さんにご飯を食べに行っていたんです。
そこの焼き鳥屋さんには、机にタレをいれてある小さい壺がありまして
母や祖母と「どこで売ってるんだろうねー」と話すことがあったんです。
会計をすませ、家に帰ると祖母が嬉しそうに私に話しかけてきたので
いいことでもあったのかな?と思い、話を聞いてみると
「これ見て」と言って、お店にあった壺が祖母の手に…。
一瞬はぁ?と思ったのですが
「これ、どうしたの?」と聞くと
「私ちゃんがかわいいって言ってたから!
はい、これおばあちゃんからプレゼント」
と言って私に渡してきたのです。
その壺は祖母には内緒でお店に電話をかけて謝罪して返してきました。
壺のことで、いろいろ気づいたのですが祖母は自分の気に入る
デザインのお皿やコップが飲食店で出るとこっそり大きなカバンに入れて
持って帰ってきて食器棚に入れていたみたいなんです。
昨日そのことに気づき、よく注意してみるといろんな店の食器が
うちの棚に入っていました。
母に話し、二人で泣きながらうちのものではない食器を出して
祖母に気づかれないようこっそり隠してます。
返したくても、どこのか分からないこの食器達どうすればいいのでしょうか…。
素直に警察の人に渡そうか悩んでいます…。
まさか祖母がこんなことしてるなんて…
-
810 :名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 17:30:10 ID:6wHDHPv/
- >祖母に気づかれないようこっそり隠してます
なぜ?
祖母にちゃんと話しなよ
811 :名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 17:30:59 ID:N5nWePeR
- マジレスすると
最近の症状だとしたら痴呆を疑ったほうがいい
812 :名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 17:32:44 ID:5vpoii97
- >>809
なんでこっそりなんでしょうか。
悪い事は悪いとしてちゃんと言って聞かせるのが先だと思います。
だってこのままだと増えてくって事でしょ。
認知症が始まってるとしたら御愁傷様・・・
- 813
:名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 17:32:59 ID:o6tpdvU1
- >>809
病気だと思って、治療する為に盗品をずらっと並べて
旦那、母親、809揃ってみっちり怒れ
そしてわかるもの(覚えている物)は本人同伴で返しに行け
隠したって本人は自覚がないから解決にならん
- 819
:名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 17:47:26
ID:qCs+sJPo 2BP(35)
- 809です。
今私と祖母家に二人きりなんで、いろいろ聞いてみます。
とりあえず、お店のものだよね?と言ってきてみます…。
- 821 :名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 17:55:06 ID:ctUd2Y3R
- >>809
そもそもスレ違いどころか板違い。
- 825 :名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 18:29:16 ID:qCs+sJPo 2BP(35)
- すいません、スレ違いですよね・・。
>>809は気にしないでスルーしてくださいorz
ありがとうございました
826 :名無しの心子知らず:2009/07/16(木) 19:07:23 ID:qPlNRAoP
- >>825
乙でした。
痴呆の症状が出てきているかもしれないですね。
頭ごなしに責めるのは逆効果だと聞いた事があります。
うまくいくといいですね。
最終更新:2009年07月17日 16:44