- 992 :名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 23:09:53
ID:HM2rCC8P
- 埋めついでに。
子供の幼稚園の同じバス停のママ。いつも可愛いお洋服を着ている。
ホッソリしていて綺麗な人。
なのに、喋ると結構面白い人。ママのお洋服を褒めると
「妹の部屋から拾ってきた」だの
「実家に帰った時に自分の古い靴を(妹の靴に)履き替えてきた」
「妹のだから良いのだ」だの
ここのスレでは「DQN」「泥棒」認定の事だらけ。
実際「大丈夫か?」と思ったこともあったけど、お休みの日に
妹さんと仲良く食事やお買い物をしている所を見ると、この姉妹は
これで良いんだろうな・・・と思った。
- 993 :名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 23:14:44
ID:HM2rCC8P
- でもって、「優しい妹さんだね」って言ってみたら、ママ姉妹にも
ルールがあるらしく、
「まだ妹が袖を通していないものは触らない」と言う暗黙の了解があるんだって。
一度未使用の物を触ろうとしたら激怒されたらしい。
それ以来ママ友は未使用の服には手を触れることすらしないらしい。
なんだそりゃ????と思ったけども、まあこの姉妹はこれで
完結しているんだろうな。
- 994 :名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 23:14:49
ID:zgiqZpqa
- >992
それはそのママさんが面白おかしく「拾ったw」「履き替えたw」と
話しているだけであって妹さんの許可は得ていると思う。
- 995 :名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 23:23:02
ID:ksyEVGiV
- うまくギブ&テイクできてるんじゃないだろうか?↓な感じに。
姉→妹のセンスで服を選ばせ、買わせる。少し援助する。ローテーションで着させてもらう。
妹→自分で買う他に、姉もきることを理由に、少しお金を出させる。でも一番先に着る。
- 996 :名無しの心子知らず:2009/07/17(金) 23:28:30
ID:4BDynYRC
- どちらかというと泥というよりはセコケチっぽいね。
姉側が金銭的負担無しだったらセコケチそのものって気がする。
ただ、妹側が納得してるのではなく「他人に手出しするよりは」と諦めてるのであれば…
泥を家族に持った人の哀しい末路かも知れない……
最終更新:2009年07月19日 02:22