73-806

806 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 02:37:45ID:cBejMYol
携帯から失礼します。
今日、泥ママに出会ってしまいました…。
4ヶ月の子どもを抱っこしてショッピングモールへ行き、入口付近で
日傘をモタモタとたたんでいると、3歳くらいの子を連れた泥ママ登場
泥ママ「やってあげるからかしてっ!」
私「(優しい人だな~)ありがとうございます!」
バシッと私から日傘をとり、泥ママダッシュ!
一瞬何が起ったのかわかりませんでしたか、すぐに
「誰か~!」と叫ぼうとすると、タイミング良く警備員さんが。
私が説明する間も無く、泥ママが店員さんに捕まっている。なぜ??
泥ママは、大量に万引きをし、見張られていたところだったそうです。
私は日傘が返ってくるならそれで良かったのですが、
お店側の希望で被害届を出すことになりました。
ここのスレで読む限り、被害届ってすんなり出せるものだと思っていたのに、
事情聴取も書類もすごく面倒でした。
何回も同じこと聞かれるし、4ヶ月の娘がぐずってもなかなか帰してもらえないし。
目撃している方がいなかったり知合い相手だったら、これがもっと
面倒なんだろうなって思い、みなさん激しく乙!!って気持ちになりました。
結局お気に入りの日傘は返ってこないし…orqz

807 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 02:46:22ID:88xv4E4o
あとで日傘はかえってくるのかな

808 :名無しの心子知らず:2009/07/31(金) 02:51:24ID:iIH8hgGG
>>806
乙。大変だったね。
「やってあげる」と言いながら騙して盗っていこうって魂胆だったのか・・・
しかも万引き後って事は行きがけの駄賃感覚で日傘もゲットって感じか?
酷すぎる。

被害届については、仕事の関係で何度か事情聴取受けたことあるけど
別々の警察官が同じ事を聞いて、証言に矛盾がないか
確認するような事もするみたい。
大抵の場合、2回は必ず同じ話をさせられるかな。

 
934 :806:2009/08/01(土) 10:42:15ID:Yw/fg3RY
日傘を奪われた>806です。
レスくださった方、ありがとうございます。
日傘はすごく時間がかかるけど、返ってくるそうです。
そして昨日、ショッピングモールの店長さんが家に来ました。
ここの私の書込みを見たそうで、お菓子と新しい日傘を持って。
店長さん悪くないのに、謝ってくださいました。
私に被害届を出すようにお願いしたのは、泥ママを実刑判決?
にしたかったからだそうです。
今まで何回も窃盗され暴れられて、困っていたところ、刑事さんに
「一般の人にも被害がでれば実刑になるかもね~」と言われたそうです。
実刑などの基準が私にはサッパリわかりませんけど…。
とりあえず、もう夏休みなはずなのに、カピカピに汚れた幼稚園の制服を
着ていた泥ママ子が幸せになるのを祈ります。

 
936 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 11:02:13ID:lVSNrDPT
>>934
乙でした。
店長さん、マジ見てるの?w

937 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 11:04:58ID:xG5tOopg
店長さん乙~
ヽ(゚д゚)ノ
見てる~?

938 :名無しの心子知らず:2009/08/01(土) 11:05:26ID:B6KNflV4
>>934
負担が大きかったけど、それに見合う良いことをしたんじゃないかな。
お店にとっても、泥ママ子にとっても。
泥ママ子はこれを機会に泥ママと引き離されるのでは。そのほうがずっとマシな環境になる。

 

次のお話→861


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年04月29日 14:37