74-35

35 :名無しの心子知らず:2009/08/02(日) 23:21:15ID:TKayRz4B
ビーチバレーをやっていたら、一人が強く打ちすぎてボールが海のほうに
飛んでいったので走って取りに行ったら、小さな女の子が件の
ボールをキャッチした。
返してくれようとしたので、ありがとうそれ私達のなんですと言って
受け取ろうとしたら横にいたママが女の子を
「そのボールはうちのよ!」と怒鳴りつけて返すのを阻止してきた。
結局、そのママの旦那が返してくれたけど去り際、ママに恨み言を言われて
かなり不快だった。
このビーチボールは私が懸賞で当てたものだが、
懸賞で当たった物だと知ってるらしく
「うちもくじ運さえよければ!」とか
「折角のお宝なのに使って傷つけちゃって!」みたいな感じ。

 
40 :名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 00:06:48ID:j+Hibg2D
>>35
いつも思うんだけど、他人のものを自分のものと主張できる
(腐った)精神力が凄いと思う

41 :名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 00:18:09ID:45VKg49N
>40
そりゃおめえ、ああいうのは一種の基地街だからな。
基地害の考えていることが理解できたら困るわ。

 

次のお話→42


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年04月29日 15:35