74-227

227 :名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 16:51:44ID:Hmu/z5AM
書き込み初めてなので、ちょっと文章おかしいかもしれないけど、
書き込ませて下さい

今日お昼に犬を連れてお散歩に出掛けたんだけど、近くのスーパーで
大安売りしていて、ちょっと寄ろうと思ってリードを木にひっかけて、
犬に待てを行ってスーパーへ
だいたい10分ぐらいで戻って来たんだけれど、犬のとこに親子連れがいたんで、
犬を見ているのかな~、と思ったら、母親の方がリードもって、
連れ去ろうとしてた…………orz
でもうちの犬は大型で、凄く頑固
待てを覚えた時も、待て+伏せを一緒にして覚えてしまい、
何回修正させようが、待てのときは、伏せの状態でまっているんですよね
しかも、待てを言われたからには、てこでも動かない
声をかけた人が、よし、って言うまで絶対動こうとせず、今回もそうだった
母親がリードもって、引っ張ろうが、犬は動かない
子供は早く早く、ってせき立ててる
私は犬に近寄り、母親からリードを引ったくった
母親ぽかん、で子供もぽかんとしてた
うちの犬に何か用ですか、って行ったら、慌て逃げてったけど
うちの犬は、子供の持っていた犬のおやつでも動かないしなぁ

 
230 :名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 16:54:16ID:FAScBGRJ
>>227
犬GJ

231 :名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 16:55:22ID:p3tU8jpn
このスレだけでも犬泥棒(未遂含む)の報告がかなりあるのに、
何で犬連れで買い物行くかなあ。

 
239 :名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 17:19:01ID:fLWNgFQS
>>227
知人の知人がシェパード(成犬・オス)盗まれたよ
しつけがしてあるのでもちろん飼い主以外の言うことは聞かない
盗んだのが男だったので動かないのをむりやり連れてったらしい
(犬は抵抗して噛み付いたりもしてた)
目撃証言と警察のおかげで捕まったけど
大型犬でも気を付けた方がいいよ

 
258 :名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 19:05:20ID:BM15vC8r
>>252
そもそもコンビニに犬連れてくのはよしとけよ
このスレで何回「コンビニ・スーパー前に繋いだ犬が盗まれた、盗まれそうになった」
って話が投稿されてるのか、スレ民なら知ってるっしょ。

そうでなくても無知な奴がタマネギ入りの何かを食べさせたりしかねないのに

 
279 :名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 21:17:32ID:iSWxXP/1
>>227
このスレちゃんと読んでたら店先に犬を待たせる事がどれだけ危ないか
よく解るから、次からは気をつけてやってくれー。

 

次のお話→229


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年04月30日 00:49