- 838 :名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 14:23:57ID:6U7VuXmH
- 報告していい?
つか自分だけで抱えてると怖いんで報告させて。
839 :名無しの心子知らず:2009/08/10(月)
14:24:41ID:8zftEJN7
- >>838
どうぞ
- 843
:名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 14:35:19ID:6U7VuXmH
- うちの田舎は古臭い家で、武家だったから甲冑や刀があるんだけど、
最近は戦国ゲームのせいで歴女とかいう歴史好きな女性オタクがいるそうで、
分家に嫁いできたのママがその歴女だったらしい。
で、床の間にあった刀を盗んで行った。
犯人が分からなかった間、何故かばあ様は
「ええ、ほっとけ」で警察にも行かず、こっちがやきもきしてたら昼に電話があり、
今朝になって泥ママが旦那と一緒に謝罪に来たと教えてくれた。
泥ママは顔半分がパンパンに腫れて、お化けみたいな顔になってたらしい。
盗んだその夜に首を斬り落とされる夢を見て、起きたらそうなってたんだそうです。
この刀、昔もろくでなしの婿が売り飛ばそうとして持ち出したら
事故に遭って死んだという…
で、ここからが怖いんだが、この刀そのうち私のものになるそうです。
ご先祖様は子孫には祟らないそうだけどさ…マジ勘弁(((( ;゚Д゚)))))))
- 844
:名無しの心子知らず:2009/08/10(月) 14:37:25ID:NdGI68bG
- >>843
なんかオカ板のほうがウケそうな話ですね…
- 846 :名無しの心子知らず:2009/08/10(月)
14:39:03ID:g1wSNdmy
- ご先祖さまGJ!! お盆にはお礼を言うべし。
武具を大事にしてたら守ってくれそうな素敵ご先祖だね。
847 :名無しの心子知らず:2009/08/10(月)
14:41:53ID:9Mp5eb5T
- 婿と嫁とで対応が違うな、ご先祖様
848 :名無しの心子知らず:2009/08/10(月)
14:44:22ID:6U7VuXmH
- オカ板は怖い話が多くて覗けない…
オカルト注意って書けばよかった、怪談嫌いな人ごめんなさい。
849 :名無しの心子知らず:2009/08/10(月)
14:45:09ID:stut7dv8
- 婿は売り飛ばそうとした。
嫁は歴女なので自分の身近に置いておきたかった。
ご先祖様の対応の違いはこの辺かなw
-
次のお話→パンク自転車男(878)
最終更新:2021年04月30日 01:23