- 946
:名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 19:25:14ID:gnXG79Dt
- 流れは読みません。
庭の片隅に植えていたミニトマトが色づいてきた端から
ひとつ残らず消えていく。
困ったなー、とは思いつつ忙しくて放置していた。
そうしたら今日の午後、幼児を連れたママさんがミニトマトを
いじっているのを目撃。
声をかけたかったんだけど、運悪く手が放せなくてそのまま行かせてしまった。
時間的に近所の幼稚園に通ってる人だろうなとは思うけど、
帽子で顔は良く見えなかった。
実はそのミニトマト、うちの子が可愛がっていたウサギの好物で、
お供えと墓標を兼ねて植えてあるんだよね。
うちの子が教えたから、この辺の小学生が盗るはずないとは思ってたけど。
食べても害はないはずだし、ママはどうでもいいけど幼児には
気分的に食べさせたくない・・・。
- 949
:名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 20:00:57ID:8lfV4gXx
- 墓標がわり、といわずうさの名前いれた墓標、木でもいいからそこに建ててみるとか。
- 952
:名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 20:49:13ID:mGhWSmOX
- >946
下にウサギさんが眠ってるって書いたら?
953 :名無しの心子知らず:2009/08/11(火)
21:17:03ID:gnXG79Dt
- 私がフルタイムで働いているので、忙しいを言い訳に
墓標も泥も放置気味ですいません。
埋葬してすぐ、ミニトマトの苗と仮の墓標としてうちの子手作りの割り箸卒塔婆を
(ひらがなで ぴょんこ(仮名)のはか と書いてあった)を建てたんだけど、
それもいつの間にか見当たらなくなってたしなぁ。
初盆だし、もうちょっとちゃんとした墓標をなんとかします。
- 964 :名無しの心子知らず:2009/08/11(火) 22:33:28ID:RXkXeWj8
- もっと露骨に
「このトマトの下には病気で死亡したウサギが埋められているので
食用には向きません。
もし、万一食べて感染しても当方は一切責任は持てません!」
とでも書いておいたら?
てか、友達が家庭菜園のイチゴ盗に手を焼いて
「我が家は観賞用なので、猛毒殺虫剤を使用しています。」
と書いた札を横に立てておいたら、誰も盗らなくなったそうだw
-
次のお話→988
最終更新:2021年04月30日 01:26