76-106

cher奥

106 :名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 15:40:50ID:o8pY93dO
3ヶ月くらい前の話ですがバッグをクレクレされました。
最終的に泥になったのでこちらに書きます
私は結婚して岩手に嫁いだのですが、原宿で働いているお洒落な親友が、
数ヶ月に1回東京で流行っている服や小物を送ってくれます。
(私は流行に疎くてお洒落な親友の選ぶ物が好きなので、
こちらから頼んでお金を払ってます)
その中に可愛いバッグがあったので、そのバッグを持ってスーパーに行きました
するとサッカー台でベビーカーを押したママが来て
「あぁーっそれシェルでね!?」と私のバッグを掴んできました。
シェルってなんだ?と思いつつ「何ですか?」とジロッと見たら
「あんたそれシェルでしょ!可愛い!どこで買った?
ここらには売ってないはず!」と興奮しています
「これは友達がくれたものです」と言うと
「えーっ!いいないいなぁ!ねーこれちょうだいよ!また友達に貰えばいいし!」
とバッグを掴んで離してくれません。
私が「急いでるので離してください」と振りきるとせこママは
「なに!ケチ!あんた顔からケチが滲み出てるわ!」と叫んで
私のエコバッグ(買い物したもの)を奪って逃走しました。
ベビーカーを置き去りにして。
私達の様子を見ていた近所のおばさんが「泥棒ー!」と叫んで追いかけてくれて
せこママは、スーパーの入り口でナタのような物を持った泥だらけの
農家のお兄さんに捕まっていました。獲物みたいだった…
そのあとはエコバッグも無事に戻ってきて、せこママは呼ばれた
おまわりさんに叱られていました。
スーパーの外で見せ物みたいになってました
田舎なもんで、噂はすぐに広まり、居づらくなったのか、
せこママ一家は先週仙台に引っ越したそうです

107 :名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 15:45:52ID:9ZIs/FaR
>106
ちょwこっちくんなw

108 :名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 15:47:44ID:y0Qn8avU
セコケチにしろ泥にしろ、『もらった』という言葉に異様に反応するね。
「もらったんだったら私にクレ(盗ってやれ)」って
頭に中で直ぐスイッチはいるみたいだね。

 
110 :名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 16:01:24ID:V0hyFeeA
シェルって結局なんですか?
 
112 :106:2009/08/21(金) 16:03:15ID:o8pY93dO
せこ泥ママは
「そんな千円もしないものくれる友達なんてたかが知れてる!」とか叫んでいました。
その千円しない物をクレクレしたくせに…
ベビーカーの赤さんはぐっすり寝ていました
>>107
仙台に行ってもまたせこ泥したら怖いですね…

117 :106:2009/08/21(金) 16:10:10ID:o8pY93dO
>>110
薄いベージュっぽい布地に「cher(はぁと)」とズラーッとプリントされたバッグです
「チェア」と読むと思っていたので、せこママが「シェル」と言った時は
本気でわかりませんでした
親友に聞いたら、お店で何か洋服などを買わないとこのバッグは買えないそうです。
品薄でバッグだけ買う事は出来ないので人気なんだとかなんとか。

 
119 :名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 16:14:33ID:LI+Bx8Yv
>>110
cherシェルは付録すれだとチャーって言われてるw

最近だとムック本(バッグ二個の付録つき)がヒットしたから、
知らなくても持ってるひとみたことあるかもよ。


(編集注:参考画像)
cherエコバッグ
 

次のお話→500円玉貯金奥(115)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年04月30日 14:27