-
雑誌付録奥
540 :名無しの心子知らず:2009/08/25(火)
17:35:52ID:1HclOBNn
- 雑誌の付録を泥されました。報告します。
私の義姉が美容師で、毎月美容院に置くファッションの付録を
まとめて私にくれます
ポーチ、バッグ、巾着、ヘアゴムなどなど、それはもう凄い数です。
貧乏性の私は「いつか使おう」「今のが汚くなったら使おう」と半透明の
引き出しがついたプラスチックのタンスにぎゅうぎゅうに詰め込んでいます
私には子供はまだいないのですが、同じ社宅には子供のいる家庭が多く、
小梨の私も仲良くして貰っています
先週、コストコででっかいケーキと大量の果物を買ってきたので
「みんなで食べませんか」と誘い母子2組がうちに来ました。
みんなでお腹いっぱい食べて、夕方2組の母子を見送りに玄関に行くと、
A母が「ごめん。トイレ…」と中に戻りました
私は玄関でB母子とA子とおしゃべりしていました。
少ししてA母が戻ってきたので、そこでお開きになりました
その日の夜、義姉が雑誌の付録をたくさん持って来てくれたので、
早速タンスにしまおうと引き出しを開けると、ごっそりなくなってきました。
ビックリして、空き巣だと思い旦那と他に何か盗まれていないか確認しましたが、
無くなっていたのは雑誌の付録だけでした
その時私はA母が1人で中に戻ったという事をすっかり忘れていて、
どうしよう!と慌てていたのですが
そうこうしているうちに、A母とAのお姑さんがうちにやって来ました。
- 542
:名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 17:37:14ID:1HclOBNn
- A姑が「私さんから、バッグとポーチを貰ったと言うんだけど、本当ですか」
と言うので
「あげてないですね…」と言うと
姑が、紙袋に入ったたくさんの雑誌の付録を出しました。
なんでも、A母が姑に
「雑誌の付録なんですけど、お義母さんも何か使うかと思って持って来ました!
一緒に選びましょう」とバッグやポーチをたくさん出したので見ていたら、
内側に私の名字(ちょっと珍しい)が書かれていたり、どうみても手縫いで
ファスナーやボタンが付けられていたのでお姑さんが問いただすと
「私さんに貰った」と言うのだが、どうも様子がおかしいから確認しに来た。
との事…
A母とB母には、前に付録の中から私が使わなさそうなのを
何個かあげた事があり、A母は雑誌の付録のファンだったので、
何とかしてもっと欲しいと思い
トイレ…と中に戻った時に鷲掴みにしてマザーズバッグに入れたそうです。
- 546
:名無しの心子知らず:2009/08/25(火) 17:45:49ID:1HclOBNn
- A母は「私さんよりうちの方が子供もいるし、オムツを入れたり
着替えを入れたり、有効に使えるのに
私さんはタダでたくさん手に入れられてズルいと思った。
たくさんあるからとっても気づかないと思った
でも名前が書いてあったりしてビックリした…」と項垂れていました
とにかく、またこういう事があったらすぐに警察に通報すると旦那が言い、
帰って貰いました
今考えると、同じ社宅なんだから、うちでトイレに行かなくても
すぐ自分の家に帰れるじゃん…と。
使いやすいようにファスナーつけたり名前つけたりしておいて良かったです
雑誌の付録も狙われるんですね。
547 :名無しの心子知らず:2009/08/25(火)
17:49:14ID:pKRVyGaB
- ひと手間かけといてよかったね
-
次のお話→563
最終更新:2021年04月30日 22:38