カフェカップ泥ママ
- 566
:1/2:2009/08/25(火) 19:35:08ID:alBtEGoV
- ミニ話を。
先週末、ママ友達5人で集まってお洒落なカフェでお茶を飲んだ。
その中にいつもちょっと言動や行動がおかしい、図々しいAさんがいた。
お洒落なカフェだけあって、コーヒーカップや灰皿も素敵で
いつもホームセンターで食器などを揃える私にさえ、いい物なのがよく分かった。
そしてAさんは、お茶が終わったあと、皆様のご想像通り自分のカバンに
いそいそとコーヒーカップを仕舞いだした。
ドン引きする私と他のママたち。そんな私たちに気づかないのかAさんは
「これで家族分コーヒーカップが揃うわぁw」
「ここに来るたびに、1セットづつ持ち帰ってやっと揃うのw」
とご満悦。(多分、舅姑のぞいた4セットめだと思う。)
他のママも私も顔を見合わせてどーする?という雰囲気。
そこで、ちょっとだけ閃いた事を試すことに。
「あ、そうなんだ、いいカップだもんね、私も欲しいなぁ」
と、適当に話を流しておいて、暫く微妙な雰囲気は続いたものの
他のママも何も言えず、お茶は終わりお会計になった。
お会計の際、Aママはいつも自分が払っとくから後でちょーだいと言って
払ってくれるのだが、今日も目論見通り自分からそうすると言った。
(これは、店の外でみんなが自分の代金をAさんに渡す時、
端数のお釣はいらないよ~、っていうのを期待してるっぽい
100円にも満たない金額なのに、毎回そうしたがる。)
- 571
:2/2:2009/08/25(火) 19:56:30ID:alBtEGoV
- いつもはレジ前で何人も居るとお店の邪魔になるからと
すぐに店外に出るんだけど、その日はAさんの後ろに立ってお会計するのを
見ていた。(他のママは外に出てた。)
ごく普通にお会計が終わるころ、なるべくおっとりにこやかに
「Aさん、カップの代金のお支払い、忘れてるかも~?」
と、お店の人に聞こえるように言った。
目を真ん丸くし、真っ赤になるAさん。
Aさん「え?え?なんのこと、何言ってるの?私さん」
私「ほらほら、さっきここのコーヒーカップ素敵だから
買って帰るってカバンに仕舞ったじゃない~」
Aさん「そんなことしてない!変なこと言わないで!!」
私「え~?仕舞ってたよね、みんなも見てたと思うし…」
Aさん「あ、あぁ、これね!ちょっと忘れてて!!」
みんなを呼ばれると困ると思ったらしく、嫌そうにカップを出すAさん。
お店の方「お客様、これは売り物じゃないんで…」
私「えっ…Aさんここに来るたび手に入れてたって言ってたよね~?あれ?」
Aさん「そんなこと言ってないってば!私さん変なんじゃない?」
私「えー…言ってたよ、みんな聞いてたと思うし…」
(と、店の外に出てあたかもみんなを呼ぼうとするフリを見せた。)
お店の方「お客様、ちょっとお話をお伺いしたいのですが…」
私「あ…私外で待ってるね」
わざとらしいとは思ったけど、まずいこと言っちゃったのかも!というような
顔をした後、気を使って外出てるね、って感じで先に外へ出た。
- 573
:2/2:2009/08/25(火) 19:59:09ID:alBtEGoV
- すみません、2回でおさまらなかったorz
Aさんはそれから15分くらいして戻ってきました。
どうなったのか突っ込みたくてしょうがなかったのですが、敢えて我慢しました。
Aさんが戻る前に事の顛末を軽く説明し、Aさんが戻ってきても何も知らないフリ
してね、とみんなにもお願いをしておいたので、みんなも黙っててくれました。
ただでさえ、恨みをかってそうなのに演技だとバレたら仕返しされそうなので。
戻ってきたAさんは私を睨み付けていたけど、気にしないふりをしてるのと、
さりげなくみんなが庇ってくれるので、何日か経つけど特に何もされてません。
でも、他のママに私のことを馬鹿でどんくさいとか気が利かないと言ってたそうです。
馬鹿でどんくさく思われたって窃盗するよりずっといいと思ってます。
そして他のママたちが、これ以上何か言い出すようだったら
このことを匂わせながら釘さしてくれることになってますw
- 575 :名無しの心子知らず:2009/08/25(火)
20:10:21ID:ltvUQqTJ
- カップに凝ってる店だと無茶苦茶良いもの使ってたりするからなー
お洒落なカフェって事はジノリあたりを使っていてもおかしくないかも
- 577 :名無しの心子知らず:2009/08/25(火)
20:22:33ID:bOrT6dI2
- GJ
胸がすいたよ
578 :名無しの心子知らず:2009/08/25(火)
20:23:56ID:oUmdYkoX
- GJ!
というか、マヤ、恐ろしい子…!ww
-
次のお話→ご祝儀奥(591)
最終更新:2021年04月30日 22:40