79-34

クラリネット奥

34 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 14:16:35 ID:tRMyc0JN
流れを読まず書込み。ようやく刑が確定したので記念に。
泥から発展してしまった話です。
フェイクあるので辻褄合わないところがあるかも。

私はクラリネット専攻で音大卒業後、主人と結婚して教室を開いていたが、
子供ができてからはそっちに手がかかるのでしばらく楽器から遠ざかっていた。
近所で教室をやっていたので、周囲には知られていたと思う。

子供が一歳頃のときに、隣に越してきたAに楽器クレクレされた。
A曰く、
「使われない楽器が可哀想! うちのA子(幼稚園・年中)が使ってあげる。
なんだったら教えさせてあげてもいい」
なんて失礼な人だろうと思って、
・ずっと大切にしてきたものだから、誰かに貸すなんて無理
・そもそも幼稚園児のA子にクラリネットは難しい
と言ってお引取り願った。

 
35 :2/4←最初入れ忘れた:2009/09/08(火) 14:17:16 ID:tRMyc0JN
その日はそれだけで済んだのだが、それから毎日楽器寄越せと凸された。
更に、楽器をオーバーホール(メンテナンス)に出そうと思って
家を出たところ、凸されて楽器を奪われた。
慌てて追っかけて楽器を取り戻したが、震動でバランス崩れちゃってたみたい。
それがきっかけで、A子は幼稚園を退園することになった。

退園の報告を幼稚園の先生から電話でいただいた数日後、
子供の検診があった。
いつもなら私が行くんだけど、体調が悪かったので代わりに
旦那が行ってくれることになった。
ありがたく部屋で寝ていたら、ガラスの割れる音が。

 
36 :3/4:2009/09/08(火) 14:17:57 ID:tRMyc0JN
泥棒、と思ってそこでパニックになってしまった。
携帯は近くにないし、家の電話は部屋の外、でも部屋を出る勇気はなくて、
部屋の奥で広辞苑両手に持って震えてると、ドアがばーんって開いた。
木の棒?みたいなものを持ったAがそこに。
「あんたのせいで、あんたのせいで!」
って逆上して、何故か私じゃなくて部屋のもう片隅に向かうA。
その視線を見て私は、狙いが楽器だって気付いた。
その後はよく覚えてないんだけど、とにかく私は楽器を腹にかばって、
背中を何度も殴られ蹴られた。
自分が死んでも楽器だけは守るって感じだった気がする。

近所の人が通報してくれたおかげで、殺される前に警察が助けてくれた。
Aは現行犯で逮捕され、私はそのまま病院に。
救急車の中でも楽器手放さなかったらしい。どんだけ執着してたんだ私。

 
37 :4/4:2009/09/08(火) 14:18:39 ID:tRMyc0JN
A旦那もちょっとおかしな人で、
「お前がおとなしく言うことを聞かないからこんなことになった。訴える」
と入院先の病院でわめきちらして帰っていった。
その後会っていないので、今どうしているかはわからない。

A子はA両親に引き取られ、引越していった。
私の入院費や、家の修理代、慰謝料はA両親が払ってくれた。
A両親は普通の人で、本当はAに全て払わせなきゃ気が済まなかったが、
旦那に諭されてA両親からいただいてしまった。

Aは精神に異常を認められることもなく、普通に起訴された。
最後まで争ってくれたせいで刑の確定まで時間はかかってしまったけど、
これでようやく終わった。

書いといてなんだけど、やっぱりスレチだったかもしれない。
長々すみませんでした。

 
38 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 14:21:53 ID:iVH6IMXv
こ、これは……。
大変だったねと言うしかない。

>>34も楽器も大丈夫ではないにしろ、酷くはなかったの?
 
39 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 14:22:29 ID:Ms6Ypk8l
>>34,37乙
家にガラス割って侵入なんて、恐ろしかったでしょうに
抱きしめていた楽器はご無事?

 
40 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 14:22:40 ID:NIvgiXuv
強盗傷害?殺人未遂?
>35-37のケガは、もうだいぶ経つみたいだからよくなったのかな…。
お疲れ様でした。

 
41 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 14:24:21 ID:gEDIfzWB
強盗傷害なら執行猶予が無いから、
今のうちに引っ越せたら引っ越してしまったほうがいいんじゃね?と。
出所後のお礼参りを心配してしまった。

A夫も屑だな。

 
42 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 14:33:40 ID:PqIRW0Cd
>>34
乙。
>救急車の中でも楽器手放さなかったらしい。
コテは「木口小平奥」でよろ。

 
45 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 14:51:07 ID:fmgEt5UZ
クラは幼児の小さい手指じゃ吹けないような。
Sクラとかピッコロならいけるかな?

 
47 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 14:54:27 ID:tRMyc0JN
木口小平ぐぐりました。こんな立派なもんじゃないです。
あんまり覚えてないんですけど、多分、楽器ケースの取手掴んだまま、
手が固まって動かなかったんだと思います。

怪我は幸い骨までいっておらず、背中を全体的に打撲という感じでした。
たまに背中側のわき腹辺りが痛みますが、それ以外は完璧です。
楽器も、いろいろ震動を与えてしまったため調整のし直しにはなりましたが、
ひびが入ったりすることもなく無事でした。
メインで使っている楽器だったし、
初めて自分で買ったものだったので、本当によかったです。

↓↓ここからフェイク増量中↓↓
Aも昔、別の楽器をやっていたけど、あまり上手くなかったそうです。
だからA子には自分のやりたかったクラリネットをやらせ、音大に行かせ、
プレイヤーになってほしかったそうです。
隣の人=私は音大を出たくせに主婦になんてなって、と妬ましかったそうで、
楽器が目当てというのと、私から楽器を奪いたかったというのと
半々だったみたいです。


>>45
そうです、年中さんの手じゃキーがふさがらないし、
そもそも重くて持てないと思いました。
それも説明したんですがだめでした。
Esクラやピッコロも、基本ができてないと難しいので、
幼稚園児に木管楽器は難しいと思います。

 
49 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 14:55:46 ID:WMJhvtSw
>>35さん、乙でした
ところでここがわからないので、できる範囲でおしえてください。

>慌てて追っかけて楽器を取り戻したが、震動でバランス崩れちゃってたみたい。
>それがきっかけで、A子は幼稚園を退園することになった。

震動で楽器が壊れて?
Aママが盛大にあばれて、A子の幼稚園にも情報が伝わり居づらくなって、退園?

 
50 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 14:57:20 ID:tRMyc0JN
>>47
キーが塞がらないって何だorz
ホールです、ホール。

 
51 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 15:01:49 ID:tRMyc0JN
リロードしろ自分orzorz

>>49
楽器はちょっとした震動でキイのバランスが崩れたりして、調子が悪くなるんです。
Aは楽器を持って、隣の自宅に戻ればいいのに、
何故か明後日の方向に逃走したんです。
それを追っかけて結構走ったので、近所ではちょっとした騒ぎになりました。
それを幼稚園のママたちが「窃盗犯の子供はちょっと…」
みたいな感じで園長だか担任だかに言った結果、
Aは自主退園を促されたそうです。

 
60 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 15:18:01 ID:B1mYL64M
新手の出待ちに見えたw

ってか楽器泥の中ではガラス割りが流行ってるんだねw
フルート奥もリビングのガラス割って侵入されてるしw

 
64 :34:2009/09/08(火) 15:33:37 ID:tRMyc0JN
これで最後にします。長々すみませんでした。
楽器は初期費用がどうしてもかかってしまうのと、同じ種類の楽器でも、
一本一本で全然違うので、私の楽器をもらえれば、A子には
最高だろうと思ったみたいです。
そんなに高い楽器じゃないですが、買値75万と知って、
何としてもA子に、と思ったみたいです。


>>60
庭に面したところが一面窓になっていたので、さぞ気持ちよく割れたことと思います。
主人と子供が出掛けるのを見て、今がチャンスと思って乗り込んだらしいですから、
最初から傷害目的、もしくは恐喝目的だったのだと思います。

 
77 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 16:09:05 ID:zPQHDjK3
乙でした
フルート奥の泥といい今回の泥といい、他人から盗んだ楽器で子供の手習いってさ……
万一、泥子が世界的な演奏家になれたとして、その最初に手に入れた楽器が
母が他人から盗んだ物です!
って、シャレにならんとは思わないのか?

 
83 :名無しの心子知らず:2009/09/08(火) 16:28:28 ID:EKOCG68D
>>77
質屋のウィンドウに並んだトランペットを眺める黒人少年・・・は物語になるが、
母がウィンドウを割ってクラリネットを盗ったどー!はなぁ・・・

しかも子供本人、さほどやりたいわけでもないんだろうし。

 

次のお話→81

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年05月02日 01:20