- 園グッズ濡れ衣奥
689 :名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 22:00:19
ID:xd+4D7uP
- 明日の話し合いを前に吐き出し。
せっかく持たせた新作を盗人扱いされた。
金曜の夕方、娘の幼稚園から電話があった。
内容は今週転入してきた子の親Aから、
A宅から盗まれた布袋を私子が使っている。
謝罪と布袋を返してほしいと苦情があったと。
担任からの電話で、事実確認とAの勘違いだと思うが
月曜日に園まで話し合いに来て欲しいと言われた。
娘の小物類は全てお手製で、園でも一目で
「またママが頑張って作ったんだね。」と言われるぐらい特徴がある。
転入したばかりで騒ぎお起こすAさんがちょっと怖い。
- 691 :名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 22:02:01
ID:xd+4D7uP
- >>688
割り込んでごめんなさい。
リロってなかった。
692 :名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 22:06:45
ID:m1vUpNV5
- >>691
転入したての騒ぎkwsk!
693 :名無しの心子知らず:2009/09/13(日) 22:08:47
ID:WY+tpMFT
- >>689
多分Aは前の園でも同様の事件起こしていられなくなって
転園してきた、とゲスパー。
- 695 :名無しの心子知らず:2009/09/13(日)
22:18:20 ID:FgxEOC9p
- >>689
はぎれ取っといてある?
おそらく根回しも必要なさそうだけど、証拠持ってったほうがいいねー。
- 700 :689:2009/09/13(日) 22:37:21
ID:xd+4D7uP
- >>688さん、乙です。
騒ぎについてですが月にAさん転入してくる、金に園へ濡れ衣の盗難報告。
明日の月曜日、園を巻き込んでの話し合い予定です。
私が作った証拠は、端切れが必要ないくらいにあります。
(今までの小物と共通する、あるものがあるので)
園でも濡れ衣なのはわかっているが、Aさんが納得しないのでお願いしますと。
根回しは金曜日に相談メールとして、園ママ友に送ってあります。
皆様お目汚しすみませんでした。ロムに戻ります。
- 703 :名無しの心子知らず:2009/09/13(日)
22:44:47 ID:hRFjKafM
- >>700
Aが転入してくる前からあったという証拠があれば一番手っ取り早いけどね
あとはその場でブツが作成出来るかどうかってのも有効な照明方法(但し準備が面倒)
まだ続くみたいだから今のうちにトリ付け推奨~
>>701
頭が可哀相な馬鹿な泥棒(696)の相手はしなくていいよ
今まで通り普通にしていればいい
- 705 :名無しの心子知らず:2009/09/13(日)
22:50:36 ID:gFYCctFB
- 証拠としての端切れが必要ないくらい
園では手作りママとして有名だそうだから
担任が不甲斐無いって事にして、ここはAママがどんな作り話をするのか
怖いながらも楽しみだったりする。
- 709 :名無しの心子知らず:2009/09/13(日)
23:01:34 ID:E0ykznW7
- 転入してきたってところが味噌だなー
相手の旦那や親へ連絡が取れるようにしてもらっといた方が良さそうな気がします。
どんな理由で転入してきたんだろう?以前の園で問題起こしてかな?
遠くから引っ越して来たとかだとしても
引っ越してきた理由が前に居た場所で問題起こしてたとかだと危険だね。
前に通っていた園が解ればそっちに連絡とって貰って聞いてもらうとか。
- 710 :689:2009/09/13(日) 23:01:54
ID:xd+4D7uP
- 思わせぶりに書き込んですみません。
園も私が作った証拠をわかっています。
(Aが転入前から、園に証拠の品があるので)
担任も園長に相談済みで、Aさんの話を聞いてから
私の証拠の品を見せ説得する予定です。
私が行く意味があるのかと思いつつ、明日の話し合いに行きます。
- 711 :名無しの心子知らず:2009/09/13(日)
23:04:09 ID:UmBbEv/k
- Aは本当に盗まれて、同じ柄の布袋を持ってる>>689を犯人と思ったのか
泥なんてなく、「こんなの作れるのよ」と見栄を張りたいが為に>>689子が
使ってる手作り布袋がほしい(ついでに金も盗ろう)と、嘘ついてるのか
…きっと後者なんだろうな
月曜日は朝から被害者ぶって周りの保護者に言いふらしてそう
- 735 :名無しの心子知らず:2009/09/14(月)
01:14:54 ID:6C9qLndr
- 手作りで思い入れのあるものには全部、目立たない所に名前を入れよう。
手作りのものって作る人はかなり拘って使い勝手良く作ってたりするんだよ。
因縁つけて盗られたらたまらない。
- 736 :名無しの心子知らず:2009/09/14(月)
01:35:33 ID:T9zkLgc1
- 袋物だと、紐を通すところの内側とか、端の折り返しの中とかもいいよ。
もちろん、見えるところに記名も大事だけどね。
742 :名無しの心子知らず:2009/09/14(月) 05:20:46
ID:Elyh9uL7
- >>737
刺繍か印刷のネームタグを、一目でわからないところにしっかりと縫い付けておく。
これ最強。
以前は、自転車に住所と名前を書いたその上に、無記名の名前シールを貼る→
盗んだ奴、我が子の住所と名前をそこに書く→盗んだ盗まれたと騒ぎになった
ところで、本当の持ち主シールを剥ぐ→住所と名前出てきて泥涙目、となった
話があった。
- 746 :名無しの心子知らず:2009/09/14(月)
09:17:00 ID:slcHhkt6
- まあ、園長も担任もわかっててあとは泥ママの自爆町のみみたいだから
どんな踊りを見せてくれるのかwktkじゃないか
- 897 :689:2009/09/14(月) 22:50:34
ID:BDpp0xJB
- >>896
結果だけ。
私、身の潔白が証明される。
Aさん、精神科通院歴あり(泥とは関係なし)
旦那さんとAさん実母から謝罪あり。
泥ママは実際にいなかったので、まとめてから深夜にその後スレに投下します。
- 898 :名無しの心子知らず:2009/09/14(月)
22:53:55 ID:vGCmntbc
- >>897
せかしたつもりは無かったといったら嘘になりそうだが、乙
ってなんだ、幻覚が見えちゃってる系の人だったってことか・・・
- 900 :689:2009/09/14(月) 23:07:28
ID:BDpp0xJB
- 今、まとめている最中です。
報告は、その後スレに投下します。
精神的に疲れたので箇条書きで12時近くになると思います。
- 901 :名無しの心子知らず:2009/09/14(月)
23:16:03 ID:Qv/FQqNa
- ID変わる前に鳥だけつけてってー
- 902 :689 ◆wnTxD/yVWU:2009/09/14(月)
23:56:17 ID:BDpp0xJB
- もうしばらくかかるます。
- 903 :名無しの心子知らず:2009/09/15(火)
00:02:14 ID:PpVhqtvF
- あっちのスレ、今は無断シャワーとかで盛り上がってるみたいだから
報告はこっちでもいいんじゃない?
- 904 :名無しの心子知らず:2009/09/15(火)
00:04:29 ID:9Pjedhf0
- かかるます。かわええ~w
がんばってまとめてください。待ってます(´∀`)
- 906 :689 ◆wnTxD/yVWU:2009/09/15(火)
00:26:11 ID:a/31PGeT
- お言葉に甘えこちらに投下します。
精神的に疲れたので箇条書き+わかりにくい文章で申し訳ありません。
園でのAさんとの話し合いは夕方からの予定でしたが
話し合いの席にAさんは来ず、旦那さんとAさん実母(A母)が見えました。
(Aさん自宅待機)
園長と担任からの説明
登園時にA母が送ってくる。
今日の話し合いが不安になり担任がなぜAさんが送ってこないのか、
夕方の話し合いにAさんは間違いなくこれるのか尋ねる。
A母、Aが寝坊したので送ってきた。
園で話し合いがあると聞いていない、事情説明を求める。
説明を聞いて濡れ衣だと断言する。
私さんに謝罪と説明したいことがあるので話し合いはA抜きでと。
- 907 :2/3689 ◆wnTxD/yVWU:2009/09/15(火)
00:27:23 ID:a/31PGeT
- 1/3を入れ忘れたorz
話し合いで
Aさんは実際に同じ布は買ったが作ってはいない。
妄想が暴走して今回の騒ぎを起こした。
私さんと園には申し訳ないことをしたと謝罪される。
Aさんも暴走の背景
Aさんは同居していたお姑さんとの折り合いが悪く
精神的におかしくなり、医者の勧めでA実家に引っ越し。
通院治療で状態が落ち着きA子ちゃん世話もできる様に
なったので転園してきた。
A子ちゃんが娘の布袋を可愛いと言う。
作るつもりで同じ布を買うが、姑に裁縫で侮辱されたことを思い出す。
これでおかしなスイッチが入り、私に布袋を盗まれたと思い込む。
A子ちゃんが楽しみにしている物を盗むなんて、
絶対に取り返して謝罪させてやる。
園に苦情の電話。
- 909 :3/3689 ◆wnTxD/yVWU:2009/09/15(火)
00:28:31 ID:a/31PGeT
- 園の意見
Aさんが通院歴があっても今回のことは許されことではない。
Aさんが直接謝罪するべきだが治療を優先したほうがよい。
(現状だと私に何をするかわからないので)
A子ちゃんはとても良い子なので、このまま卒園まで通ってください。
Aさんが治療され、まともな判断がつくまでA母が園に関する
一切を行ってください。
私の意見
盗人扱いで気分は悪いが今回は許す。
ただママ友数人に相談メールをしたので無かった事にはできない。
Aさんの勘違いと言う事でごまかす。
Aさんがこれ以上暴走しないよう見張ると、約束の念書をもらう。
A母と旦那さん
全て約束する。
破った時は引っ越しとAを強制入院させる。
園と私さんの温情に感謝します。
こんな感じで終了しました。
少しフェイク済みです。
- 911 :名無しの心子知らず:2009/09/15(火)
00:35:11 ID:d65e2ytS
- >>909
お疲れさまでした。
おまいさん優しい人ですね。
- 912
:名無しの心子知らず:2009/09/15(火) 00:38:20
ID:PpVhqtvF
- >>909
乙。
直接布袋を持ってた娘さんに危害加えられなくて良かったけど怖いね。
家族は異変に気付かなかったのかな。
妄想が他人への怒りに変わるタイプは本当に怖い。
913 :689 ◆wnTxD/yVWU:2009/09/15(火)
00:39:03 ID:a/31PGeT
- 書き間違えが多々あり、すみません。
今日はもう落ちます。
園ママ友への説明で脳味噌が死亡しました。
- 921 :名無しの心子知らず:2009/09/15(火)
00:52:07 ID:zHaoYh+k
- 今は言わない病名だけど分裂症っぽいね。
まー、病名がなんであれ、被害妄想がひどい人ってすぐにわかったのは
不幸中の幸いかも。
直接のやり取りも最小限で済んでるし。
そこまで酷いなら治るのも年単位でかかるだろうし。
- 925 :名無しの心子知らず:2009/09/15(火)
01:40:27 ID:KaOoitcI
- Aと報告者は同じキャラ物の布を買ってきた→
Aはトメフラッシュバックで作れなかったが報告者は作った→
Aの中では作ったことになった→でもない、何故だ→誰かが盗んだからだ!→
報告者子の袋が同じ布!→犯人は報告者だ!
ってな風に思考が進んじゃったんだろうなあ。
- 927 :名無しの心子知らず:2009/09/15(火)
04:10:59 ID:C7JXnpi2
- どんだけの糞トメだったのだろうか…
- 946 :名無しの心子知らず:2009/09/15(火)
13:25:19 ID:pQzkdIRZ
- 妄想で他人を攻撃してくるって統失なんじゃ?
トメが原因で発症というより元々そういう体質だったかもよ
30~40代が一番発症するらしいし
発狂するほどのイビリを放置する旦那なら嫁実家に同居しないで
発症がわかった時点で離婚してるでしょ
- 947 :名無しの心子知らず:2009/09/15(火)
15:04:00 ID:jzood8E9
- ん?糖質の発症期って、10代後半~20代の青年期じゃなかったか?
- 948 :名無しの心子知らず:2009/09/15(火)
15:25:22 ID:IRDC2841
- >>947
型によって違う。
碌に知らないのなら、せめてググってから書き込んだら?
- 949 :名無しの心子知らず:2009/09/15(火)
15:27:54 ID:hfvoUIed
- トメに「侮辱された」も、「>>689が盗んだ!」と同じで ほとんどA奥の妄想
という可能性もあるもんなあ。
実母としては「自分の娘の頭がおかしい」より
「義母に虐められて辛くなって実家に帰ってきた可哀想な娘」
と思った方がマシだろうし。
続きはこちら→園グッズ濡れ衣奥2
次のお話→751
最終更新:2021年01月25日 11:39