79-976

976 :名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 02:10:09 ID:1UFVJ5iV
夜中にコッソリ投下。
携帯なので改行、変換がおかしかったらごめんなさい。

少し前の話。イオンのフードコートで、1歳の子とオヤツしてたら
ベビカ押した知らない女が寄って来て
「そのオヤツちょっと味見させて」
と、ベビー用ビスケットを1枚盗られました。
驚いてたら「これなら○○ちゃん(赤の名前?)にも食べれるね」
とか言って、さらに袋に手を伸ばしてきた。
当たり前に手を伸ばす姿にイラッときて
「あなた誰?うちの子のオヤツ横取り?なんで?」と聞いてみた。
泥「ちょっと!大きな声出さないでよ」
私「声の大きさ普通だし。で、あなたは誰よ。
赤ちゃんビスケット盗らないでよ」
泥「デカイって!声!」
私「普通だよ。ねえ、うちの子のを盗らないでってば」
ここでイオン社員さん登場。
泥はベビカごと事務所に連行されていきました。
私はその場で事情を話して「騒いですみません」と謝っておきました。
社員さん「騒いでくれて助かりました。現行犯じゃないと難しいので」
お礼を言われてしまいました。
田舎育ちの地声のデカさが役に立ちました。

 
977 :名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 02:15:22 ID:PKU2YNuc
地声GJ!
羞恥心があるならそんな基地外行為やめりゃいいのになwバカス

 
979 :名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 02:22:09 ID:pSEd9Cm5
> 社員さん「騒いでくれて助かりました。現行犯じゃないと難しいので」

こう言われたってことは常習犯でやらかしてる奴なんですね…

 
980 :名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 07:30:17 ID:D6zWQU+x
>>977
恥ずかしいからやめろじゃなくて、店員に見つかって騒ぎになる(捕まる)から
デカい声出すなってだけじゃない?恥すら持ち合わせてなさげ。

 
983976です:2009/09/16(水) 08:49:22 ID:1UFVJ5iV
おはようございます。
乙 ありがとうございます。

>見張られてた
>常習犯
考えもしませんでした。そうかもしれません。
偶然通り掛かったのかな~とか
休憩してたのかな~とか勝手に考えてました。

地声の大きさは、注意されるほうが多くて
合唱や朗読で褒められたことはあっても、お礼を言われたのは初めて。
声に乙もらったのも初めてで、うれしいです。

 
984 :名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 09:24:48 ID:6oS85ou2
地声が大きいと、普段のおしゃべりとの使い分けが大変だよねw
声量なくてもはっきりしてて通る声ってのもあるし。

でもとっさの時にびっくりして声もでない人って結構多い。
理不尽な怖い目にあってもちゃんと口に出せて、
しかもそれが人に聞こえるほど声が大きいってのは、
いざというときに身をも守れる大事なことだと思うよ。

 

続きはこちら→80-274


次のお話→娘シュシュ奥(987)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年05月02日 17:55