- 娘シュシュ奥
987 :名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 12:44:05
ID:e22o+AEx
- 自分が泥ママ扱いされた話なんですが…スレ違いですか?
該当スレありますか?
- 988 :名無しの心子知らず:2009/09/16(水)
12:47:34 ID:+cHdsj9g
- 今までもあったからいいんじゃないかな?
- 990 :1:2009/09/16(水) 12:59:34
ID:e22o+AEx
- 今朝子供を園に連れて行ったら、庭でいきなり
「なに人の子供の物泥棒してるのよ!」
と怒鳴られて肩を掴まれた。
相手はクラス違うから名前は知らないママ。Aママとしておく。
とにかくAママは激怒していて大声で泥棒返せと連呼。
何度もどつかれ頭や髪を引っ張られた。
周りにいた皆はたぶん呆然としてたと思う。
先生たちが出てきて間に入ってくれて、部屋に連れて行かれた。
ようやくAママが少し落ち着いてきて、先生が何事か尋ねると
「娘のシュシュをこの人が泥棒して使ってる」
と言い出してびっくり。
私のシュシュは昨夜30分ほどで編んだ適当な物。
自作物で、余り糸は自宅に残ってるし、色違い糸もある、
二段目の編み方や飾りの部分の編み方、
余り糸を使いきりたくてバザー用に練習で作った、
とか、しどろもどろになりながら一生懸命説明した。
- 996 :名無しの心子知らず:2009/09/16(水)
13:03:22 ID:nB6flz1m
- スレ終了まじかに大ネタ降臨
- 997 :2:2009/09/16(水) 13:03:27
ID:e22o+AEx
- シュシュも先生に渡して
「確認して下さい!私泥棒なんかじゃないです!」
実際はつっかえつつも泣きながら訴えた。
そしたら先生に渡したシュシュ見てAママが、
「似てるけど、もしかしたら違うかも…」
とか言い出した。
「違うかもって、Aさんあなたね!」
って今度は園長先生がAママに激怒。
Aママは
「だって良く似ていたんです!」
とか怒ってた。
自分を良く見たら、手とか引っ掛かれてる。
なんか顔とかも痛い。触ったら血ついてる。髪の毛もボサボサ。
Aママ、ネイルばっちりでした。
だいぶひどくやられていた。
- 999 :3:2009/09/16(水) 13:04:36
ID:e22o+AEx
- その後はちゃんと謝罪しないAママと園長先生の言い合い。
なんかどうでも良くなって急に冷静になってきて、
「よく解りました。
私も同じようにみんなの前でどつき回して、
謝罪しろって怒鳴りつければいいんですね?」
って言ったらようやく小声で泣きながら、
「間違えました…すみません」
泣きたいのはこっちだし、ヒリヒリ痛いし腹立たしくて仕方なかったけど、
先生が
「とにかく今はちょっと時間を下さい!ちゃんと対処しますから!」
って言ってくれたのを信じて園を出た。
ママたちが誰も残ってなくて良かったよ。
今はあまり親しくないママからもwktkメールが沢山来てちょっと凹んでます。
顔は引っかき傷だらけです。
なんて返事しよう…
次のお話→娘シュシュ奥2(80-28)
最終更新:2021年01月25日 11:28