- 娘シュシュ奥2 前のお話→娘シュシュ奥
-
- 28 :前スレ990:2009/09/16(水) 13:23:25
ID:e22o+AEx
- スレ跨いでしまいすみません。
この場合って外科か皮膚科ですか?
適当に作ったヘタレなシュシュがこんなことになるとは思いませんでした。
Aママ、
「もしかして盗んで参考にして作ったんじゃないですか?」
とか往生際の悪いこと言ってたの思い出して腹立ってきました。
他ママからのワクテカ問い合わせメールが30通を越えました。
「Aママに突然泥棒と勘違いされた」って説明は法律とかに触れませんか?
- 30 :名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 13:24:03
ID:0bRsJzDO
- 今すぐ病院行って診断書請求。
それから警察署(交番じゃない)に行って被害届け出す。
旦那に連絡して旦那から相手旦那に凸かましてもらう。
小額訴訟を起こす。
この順序でどうぞ。じゃないとお子さんが泥棒の子呼ばわりされたりいじめられるよ。
- 31 :名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 13:24:59
ID:erGLQrT1
- >>28
そのまんま。
「泥棒に間違えられてどつかれまくった。
謝ってくれたけど、引っかき傷だらけで痛い。」
- 37 :名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 13:28:36
ID:CPw543R/
- >>30に同意。
今後を考えると、990に落ち度がない事を、公にハッキリさせておかないと。
前触れもなく、いきなり人に掴みかかるような暴走機関車な人には、
理路整然と対処しないと、今後責任転嫁工作してきそう。
- 41 :名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 13:34:02
ID:84moy4pz
- 外科でも皮膚科でも良いと思うけど打撲とかがありそうならまず外科かな?
揺さぶられてムチウチとかになっていたら痛みは翌日以降にくるから。
引っ掻きキズは皮膚科が良いと思う。
超若ママでもない限り、引っ掻きキズは跡が残るから。
一応傷害でKに相談しておいたら?
キズが生々しい方が話を聞いてくれると思う。
それから園に対してだけど、なぁなぁで済まそうとかしていたら
目撃者もたくさんいるし、最低限自分の名誉を守る話はする。
後はどういう話になるか、自分の知った事ではないけれど
縁側の対応も注目されていますよ。って言ってみたら?
その位なら脅迫にはならないな、という範囲でね。
- 51 :前スレ990:2009/09/16(水) 13:51:41
ID:e22o+AEx
- 外科も皮膚科もやってる病院行ってみます。
怖くて身をすくめてたらガリガリやられたって感じです。
ムチウチになるのかなぁ。困ります。
夫にメールしたけど、今日は重要度高い仕事だし帰宅も遅くなるそうです。
園は対処してくれる…と信じてはいるんですが、
(母校の付属園で、私の人生半分くらいそこで過ごしてます)
今はそんなんでとにかくワクテカメールだらけで(´д`;)
『何故か私を泥棒と間違えて怒ってたみたい。
詳しくは私もよく分からないの。あのママさん自体をよく知らないし。
怪我したのでとりあえず病院行きます』
とテンプレ文にして送信しました。
たくさんのアドバイス、ひとりで心細いので助かります。病院行ってきます。
- 55 :名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 13:59:20
ID:6R6WZ76D
- 事が大きくなったらなったで、
「あの時謝ったのにーーー!」とケツ捲くられるかもしれないから、
出来たら今の内に謝罪の文章なりを書面で取っておいたほうが良いかもね。
- 59 :名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 14:06:36
ID:1+a7xQke
- 被害届は出しておいた方がいいよね。
後で取り下げる事も出来るんだし(相手の出方次第で)。
謝ったって傷はなかった事にはならないんだしさ。
- 72 :名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 14:31:22
ID:38UQX6aB
- 大変でしたね、大丈夫ですか?
相手の方が「ネイルばっちり」との事ですが、ジェルやスカルプなどの加工を
している場合、地爪の倍くらいの厚みになっているので傷の状態が
「裂かれた」みたいじゃなくて「えぐった・突き立てた」みたいな状態になって、
ネイルがはがれたりめくれたりしている場合、その部分に入っている
ばい菌が入る事もありますし、
(ケア不足のネイルが原因の炎症は多いです)
破片が傷の中に入っている事だって考えられます。
どんなに小さい傷であっても絶対に医者に行ってなおかつ
「相手はかなりネイル加工をしていた」と説明して治療をして頂いた方が
いいと思います。
お大事にしてくださいね。
- 122 :前スレ990:2009/09/16(水) 17:21:20
ID:e22o+AEx
- 病院行きました。
事情話したら診断書はいつでも書いてくれるとのことでした。
警察には時間なくて行けてません。
園に呼ばれて迎え時間より早めに行きました。
『今朝保護者間で勘違いによるトラブルがありました。
トラブルの原因はあくまで勘違いによるもので、犯罪行為を
犯してる保護者は当園にはおりません』
って感じに書いてあるプリントを渡されました。
勘違いしたほうも反省しているとかもちょろっと書いてあった。
当たり前ですが、逆にはっきりAママが泥棒扱いしてたけど違うよ!
とは書いてなかったです。
先生にこれを配ってもいいか?と聞かれたのでOK。
園長先生には
「悪いのは完全にAママだけど、
そう書くとAママ子が園で孤立してしまう可能性があるので分かって欲しい」
と言われました。
- 123 :名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 17:23:49
ID:U1YJmeyz
- >犯罪行為を犯してる保護者は当園にはおりません
傷害は犯罪行為では?ナアナアで済まそうとしてるねぇ……
- 128 :前スレ990:2009/09/16(水) 17:25:58
ID:e22o+AEx
- あと、私の顔とか結構傷だらけなんで警察に持ち込むなら
もちろん協力するが、やはりなるべく避けて欲しいとも言われました。
Aママには治療費負担と謝罪さえしてもらえればこちらも
大事にはしたくないです。
今はプリント読んだママたちから労いメールがいっぱい来てます。
園長先生からは、まずはAママに改めて私に謝罪+治療費払うように
させたいって言われたんだけど、夫の時間が読めないので
期日指定はちょっと保留にしました。
とりあえず今はそんな感じです。子供の世話に戻ります。
- 129 :名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 17:29:16
ID:gi4Z264E
- >>122
乙。
孤立云々よりも暴力は立派な犯罪なんだから、本当に訴えるかどうかは別にして
とりあえずK冊に相談だけはしておいたほうがいい。
似てるからっていきなりつかみ掛かってくるのは異常だよ。
うやむやにしたり時間かけるのはよくない。
- 132 :名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 17:34:00
ID:Zj0r+mBg
- >>128
実際にそこで生活し続ける人達の立場からしたら
落としどころはそんな感じになっちゃうんだろうね。
こっちは完全な傍観者だから
「強盗傷害と名誉毀損辺りで訴えてやりてえ…」
とか思っちゃうけどさ。
何だかもうひたすら乙です。
お大事に。
- 133 :シュシュ泥疑惑 ◆1SsJFoATaU:2009/09/16(水)
17:36:10 ID:e22o+AEx
- トリ付けました。
>>123
とりあえず全文だと、私が犯罪者ではないよって受け取れるようになってます。
Aママが犯罪者なのは目撃者多数で明白ですから。
書き忘れ。
園長の口振りだとAママ子には退園を勧めた様子です。
Aママには当分送迎での来園も控えるようにも言ったらしい。
まあ他の人に暴力振るわないとは言い切れないですしね。
- 141 :名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 17:39:56
ID:5dziHm+v
- 泥棒した人はいなかったし、勘違いして疑ったことも犯罪行為ではないけど
疑ってしまったために、暴力をふるったことは犯罪行為だから
「犯罪行為を犯してる保護者は当園にはおりません」っていうのはまちがってるよね。
- 142 :名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 17:41:11
ID:CQe2ao+a
- 乙。
でもやっぱり園の対応は引っかかるよ。
これさ、もう既婚の大人だったからこんな話し合いだったけど、
もし引っ掻かれて顔に怪我したのが高校生とか未婚女性だったら
もっとエラい騒ぎになったはず。
未婚か既婚で差が出るのは女として納得出来ない部分だけど。
まだ旦那さんが帰宅してなくて保留になってるとしてもね。
傷がなるべく残らないといいんだけど・・・.それだけ心配。
- 861 :シュシュ泥疑惑 ◆1SsJFoATaU:2009/09/19(土)
14:16:02 ID:FQpH4+Xk
- 園で私夫婦と私父、A夫婦、Aママ両親と話し合いをしてきました。
対応が悠長との指摘を受けてますが、とりあえず被害届は出してません。
Aママはこの間と違って低姿勢で大人しくて謝罪しまくりでした。
(外見は若マダム風巻き髪フレアスカートな人です)
治療費はA家全額負担で、病院(Aママ親戚宅だった…)から
請求をAママ宅に回してもらうことが決まりました。
顔の目立つ場所に痕残るような傷は幸いあまりないと病院で言われたし、
うなじ~耳下~頬にかけて深めに切れてたりしますが、
まぁ年だし悲しいけど痕残っても仕方ないと諦めます。
とにかく今は日焼けしないよう傷は覆ってます。
- 862 :シュシュ泥疑惑 ◆1SsJFoATaU:2009/09/19(土)
14:19:33 ID:FQpH4+Xk
- Aママは園だけでなく自宅でもちょくちょくお子さんの物がなくなり、
以前から園ママ関係の盗難を疑ってたそうです。
話を聞いて園長も驚いてましたが、園でなくなるのは細々した物ばかりで、
無くしたのか盗まれたのか微妙らしく園に相談出来なかったとか。
そこでたまたま私のシュシュと、以前無くしたAママ子の服に似たのを着た
私の子を見て、取り返さないと!と思ったら爆発したらしいです。
「良く考えたら全く接点ない方が盗めるはずもないし、
友達の誰かが泥棒かもって疑うの自体おかしいですよね。
これ以上ご迷惑をかけない為にも、子は退園させて私も病院に行きます…」
と泣いてました。
Aママにこのスレとか勧めてあげたかったけど、さすがに出来ないし。
多分、親しいママ友に泥ママがいるんでしょうね…
- 864 :シュシュ泥疑惑 ◆1SsJFoATaU:2009/09/19(土)
14:21:47 ID:FQpH4+Xk
- 私のほうは幸い園ママ友にも同窓生が多く、私がハンクラなのは有名でして
(家庭科の課題や彼氏プレゼント用品を学年問わず
有料で請け負ってました)
シュシュの件も盗品ではなく自作と信じて貰えてるようです。
あとAママ側からはお詫びの手紙とかなり高額な商品券を貰いました。
商品券は返したいほど高額なんですが、それも失礼だろうし…。
食事や洗顔時は傷はしみますが、なんだか話を聞いたら
Aママがかわいそうで…
まんまとAママと園の術中にはまったのかな?
頂いたアドバイスから考えると対応温いかな?とも思うのですが、
とりあえずまだ通院しなきゃだし、様子見で行こうと思います。
- 866 :シュシュ泥疑惑 ◆1SsJFoATaU:2009/09/19(土)
14:25:09 ID:FQpH4+Xk
- あとAママ子退園は、Aママ夫婦は退園届けを出したものの、
私の父や色んな人たちなんかが反対してまして、園長も困ってしまい
先送りになってます。
でももうどうやら皆が事件のこと知ってるし、どうなるんだろう。
Aママも同窓生だったらしいし、Aママ両親も同窓生かつ高額寄付者で
地元有力者なんで、園の母体のほうが退園に反対しているらしいです。
私は私が泥棒扱いされなきゃいいんですけどね。
だらだらと長文失礼しました。
- 867 :名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 14:28:11
ID:7zSkWgXE
- 自腹でいいからセカンドオピニオンは一度あったほうがいいよ。
できれば違う自治体で大き目の、交通事故の痕なんかも扱うところで。
こういう被害者に対して加害者の親戚の病院なんてちょっとどうかと思う。
- 870 :シュシュ泥疑惑 ◆1SsJFoATaU:2009/09/19(土)
14:35:43 ID:FQpH4+Xk
- 病院は私も話し合いの際にAママ両親が
「あ、あそこに通院されてるんですか?そこなら親戚ですから、請求は…」
と言い出してから親戚と知って、失敗したー!と思いました。
近所で評判いいところだったし、今までも対応良かったので。
一回目の診察の際にはAママの名前も出してない状態での
診断結果だったので、多分治る…はず。
でもやはり怖いので別病院にもかかるつもりでいます。
- 872 :名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 14:47:47
ID:R9rNqsz4
- 服まで盗まれてるのか…
かなり手癖の悪い保護者が園内に居るって訳だな
暴力行為は許せることじゃないけど、相談も出来ず、
そうとう悩んでたんだろうなぁ…
- 873 :名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 14:50:11
ID:fQfoZRyD
- Aママって園だけで無くなるならともかく
家でもちょくちょく無くなってるのに犯人に見当もついてなければ
盗られないように対策もとってないなんてマヌケすぎないか
- 885 :名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 18:05:12
ID:5cune4V7
- シュシュ奥、Aと園に丸め込まれとるwww
- 892 :名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 19:33:25
ID:XpOtUIkT
- いや、私立の附属校として妥当な対処だよ。
お互い同窓生と知った事で今後は平穏になるはず。
シュシュ奥さんとAとの間は。
母校にわが子を通わせる誇りと同窓生同士の結束の固さって
外様保護者には判らないだろうから周囲で騒ぐのもいるだろうけど
同窓生保護者達の
「ここはそんな下賎な事する人たちのくるところじゃないのよ!」
的冷笑に気づいてすぐ静まるよ。
同窓生保護者達の見えない絆や結束を軽視していると怖いよ。私立は。
- 906 :シュシュ泥疑惑 ◆1SsJFoATaU:2009/09/19(土)
23:07:31 ID:FQpH4+Xk
- 何度もすみません。
私としては私が誤解されず、治療がうまく行って治療費もきちんと支払われ、
何より私の子がいままで通りに楽しく通園出来れば、
正直Aママ子が退園しようがしまいが関係ないと言うか…
AママとAママ子が今回のが原因で虐められたら庇うとは思いますが、
Aママと友達になりたいとも思いませんし、Aママを排除したいとも思いません。
泥被害についてはアドバイスしたい気もしますけど、
「警察に言ったほうがいいですよ」程度しか言えないかもしれません。
もしかしたら、話を聞いたAママ両親が動いてるかもしれませんし。
- 909 :シュシュ泥疑惑 ◆1SsJFoATaU:2009/09/19(土)
23:10:14 ID:FQpH4+Xk
- Aママ両親は毎年7桁、場合によっては8桁以上の金額の物を
寄付した実績のある人ですから、私立である以上、
園が手放したくないのは仕方ないと思います。
逆に寄付を知ってても退園を促した園長がすごいな…
とか思ってしまいます。
もし私が同窓生じゃなかったら、周囲は私の子が退園しろ的な雰囲気に
なったかもしれません。
そういう点では怖い環境だなと思います。
だらだら書いてしまいすみませんでした。
心配してくれた方、アドバイスくれた方、ありがとうございました。
- 912 :名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 23:26:07
ID:VyGgEu+V
- うーん、そこまでやってAママに何も処分が無いんじゃ、
この先どうやったら処分が下るんだ?ってことになるかな。
それは生徒児童園児にまで及ぶよねぇ。
どんなに暴力沙汰起こしても、一応しおらしくして園・学校に寄付すれば
OKってことになるよね。
金持ちが集まれば中身はどうでも名門ってわけじゃないと思うけどな。
- *** その後スレ24 より ***
177 :シュシュ泥疑惑
◆ABXrVKKna2:2009/10/06(火) 07:44:24
ID:3s5fkNP/
- 泥スレでお世話になりました。
園で泥棒と間違えられた人間です。
携帯壊れてトリが思い出せません。確かこんなだったはず…
Aママ子は転園しました。
Aママ両親が園母体にこれまで同様の寄付を約束した上での
退園とかの噂は聞きました。
実際はAママが退園を渋る園母体に直接退園をお願いしてきたそうです。
退園後にAママ一家が揃ってもう一度こちらに謝罪しに来ました。
幸い親戚のお医者さんは真面目な方だったらしく、
こちらの傷はほとんど治りました。
心配してた痕もほとんど見えません。
コラーゲン情報くれた方のおかげかも。ありがとう。
- 178 :シュシュ泥疑惑
◆3CJacp.54g:2009/10/06(火) 07:51:35
ID:3s5fkNP/
- トリ違う…こうだったかな。違うかも。
あとAママが泥被害にあってた話しはいつのまにか広がってまして、
(私叩きながら泥被害のこと叫んでたからだと思われます)
いつのまにかAママと親子で仲の良かったというBママ子が退園していきました。
他ママ情報ではAママ子の持ってた物を、
Bママ子が園以外で持っていたのを複数の人が見ていたらしいです。
真偽のほどはわかりませんが、物が高額+Bママ宅は普通の
サラリーマン家庭なので、はっきりとは言わないけどみんな内心
Bママが犯人だと思ってるようです。
本当にBママが犯人ならAママにとっては犯人分かって良かったかも
しれませんが、犯人じゃなかったら可哀相だなぁ…
と、はっきりしないので疑われた私は複雑な気持ちです。
- 179 :名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 07:59:10
ID:JpAcfeCY
- 乙でした。
まぁ、なんとか治まってよかったよね。
対応がぬるい、って人もいたけど、私もシュシュ泥奥さんと同じ環境だから、
あんまり大事にしたくない気持ちはわかる。
この先は穏やかに暮らせますように。
- 180 :名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 08:08:31
ID:xBTnH6nk
- シュシュ奥乙です!
早く傷が癒えるといいね
- 181 :名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 08:34:48
ID:zawv1k+h
- コラーゲンきいたみたいでよかったね。
あと、傷跡がきえたようでも当分日焼けには注意したほうがいいよ。
特に来年の夏。
急な日焼けで見えなくなりかけの傷がうかびあがるように目立つこともあるので、
強い日差しには気をつけて。
- 184 :名無しの心子知らず:2009/10/06(火) 09:33:03
ID:mIhze9nT
- 寄付でも何でもするから、とにかくこの場から逃げさせてくれ~!ってことだよね。
自分が勘違いして人を傷つけてしまった環境に、いつまでも居られないよね
普通の神経ならば。
園も寄付金を逃したくないからって…退園渋るなんて本人には拷問だよな…
- 189 :シュシュ泥疑惑
◆8R3yZgoKNI:2009/10/06(火) 12:52:10
ID:3s5fkNP/
- やっぱりトリあわない…
Aママは一族で同窓生なので寄付は強要じゃなければよくある話かと。
親子四代で卒業生とかだと、それぞれ宛に寄付願い来ますし。
園母体は利権絡みで汚いのは昔からですが、
母体VS同窓会VS保護者の三権分立で学内は平和だと思っています。
あとBママはどうやら泥確定のようです。
旦那さんに家追い出されたけど、実家からも追い出されたとか。
それに私に謝罪したいとの申し出が父にあったようです。
父が突っぱねたようですが、私が聞くまで教えてくれない父にも問題ありです。
多分これ以上もう動きはないと思います。
日焼け止めはしっかりがんばります。
ありがとうございました。
-
次のお話→89
最終更新:2021年01月25日 11:30