80-274

前のお話→79-976

274 :名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 11:54:29 ID:jLqG/+gR
前スレで、イオンでベビービスケット盗られた私ですが、
同じイオンで先程買い物していたら、万引きを発見。
ベビカ押した年配の女性が化粧品売り場で
肩にかけたバッグに口紅を入れてました。
店員さんにサクッと報告すると店員に声をかけられた女性は
「これは命令されたの!悪いのは嫁なの!この子のママなの!」
と言いながら連行されてった。
本当だとしても嘘だとしても、いろいろwktkしたくなった。

しかし、ここのイオンは治安が悪いなぁ。
小坊中坊の万引きも見かけたことあるし。

 
277 :名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 12:27:23 ID:kqYxaIW1
>>274
そのイオン大丈夫かw
訴訟沙汰にならなきゃいいけど。
万引きの声掛けは必ず、自分の目で見て、棚から未精算の商品を
かばんなりに入れ、レジを通らず店を出た時に、見た本人が
声掛けするのが大原則。

そんな店なら怖いのは万引きじゃなく、引っ掛けられるほうが怖い。
万引き犯と言われて、慰謝料請求とか簡単にできそう。
と、元Gメンが言いますよ。

 
278 :名無しの心子知らず:2009/09/17(木) 12:59:16 ID:OWAID/UX
>>277
前に、「あの人が泥棒!」って泥に言われたおじいちゃんが、押さえ込まれて亡くなった
のもイオンだったような。

次のお話→呪いのパズル主(286)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年05月02日 18:00