- 507 :名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 03:42:16
ID:3vvv5mA2
- 小梨もしもしですが投下します
昨日TSUTAYAと一緒になったS書店に行き、キャス、レベッカ、BAPE、
ヒス、ジル…と最近流行りのムック本とやらをまとめて5冊買ってみた
家に帰り開けてみると、なんと中身が1つも無い。
本自体が結構重いから、全く気づかなかった
急いでまた書店に戻り店員さんに確認すると、最近付録だけ
抜かれる事が増えているそうで、ガックリしていた
中身の入った物と交換して貰い帰ろうとすると、外から
「なっ何よーっ離して!ベビがいるのよ!ねぇ!ちゃんと返すってば!
何よ付録くらい!」
と叫ぶベビカを押したママと、そのママの怒り顔の店員さんがやって来た。
ママはでかいバッグにアナスイやらツモリやらの付録をたくさん入れたらしく、
ふじこりまくっていた
私は関わらないようにそーっと離れたけど、私が交換した
中身の無かったムック本を持って「指紋確認云々」とキレ気味で話す
店員さん達に泥ママは真っ青になりながらもまだふじこっていた。
「千円未満の雑誌の付録は200円までなの!たかがそれくらいで」とか
「たくさん売れ残るくせに。付録くらいたいしたことないのに」等々。
テレビで紹介されて流行している雑誌の付録やムック本って、
結構泥ママホイホイなのかな…と思う1日でした
- 508 :名無しの心子知らず:2009/09/18(金)
03:44:22 ID:Ll4WpNPy
- たかがそれくらいなら自分で買えばいいのに
- 509 :名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 03:48:26
ID:3vvv5mA2
- ×そのママの怒り顔の店員さん
○そのママの腕を掴んだ怒り顔の店員さん
- 511 :名無しの心子知らず:2009/09/18(金)
04:00:41 ID:q0RMlcNN
- >>507
> 小梨もしもしですが投下します
もしもし??
- 512 :名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 04:06:19
ID:3vvv5mA2
- >>511
もしもし=携帯
です。育児板では使われてないんですね、すみません
- 513 :名無しの心子知らず:2009/09/18(金)
04:26:40 ID:uvw7jyqf
- かわいいなwもしもし
- 514 :名無しの心子知らず:2009/09/18(金)
04:48:50 ID:luPTSb3m
- むしろどこで使われてるのか気になるw
- 520 :名無しの心子知らず:2009/09/18(金)
07:31:21 ID:iP5fcvWR
- 「もしもし」使うのってvipだろ…
次のお話→セレブ義姉奥(538)
最終更新:2021年05月02日 18:11