80-538

セレブ義姉奥

538 :名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 10:12:52 ID:YV8fUvBQ
私達家族は今夫姉の家で暮らしてる。
というのも夫姉夫婦は超がつくセレブで、今は海外在住。
夫姉が留守番代わりにただで暮らしていいよ、といってくれたので。
周囲の家も私達とは桁違いのセレブばかりで、私立の有名幼稚園に
通っているお子さんばかりだが、息子は庶民が行く公立幼稚園に行ってます。
この幼稚園で知り合ったAママ。家の住所を知ったとたん
遊びに行きたいというようになった。
夫姉の家は家具も高級品で、私も気を使って生活しているのに来客なんて無理!
なのでずっとお断りしていた。
がこないだいきなりチャイムが鳴ってインターフォンに出るとAママ。
幼稚園の配布物を配って回ってるというのでドアを開けたら、
足をぐっとつっこんで無理やりドアを開けて入り込んできた。
「ちょっと何してるの」と止めるが、ぐいぐい押し入ってきて勝手にリビングに。
そしてじろーっと見回して
「すごーいすごーい」いいながら飾り棚を開けて中のものを物色。
止めたいがAママが握ったのは繊細なガラス細工。
暴れて壊されたらと思うと無理やりとめることも出来ない。
そのうち「これちょーだい」とか言って、勝手に飾ってあった皿や小箱を
バッグに入れ始めた。
「やめてよ!泥棒!」と止めるが
「こんなにあるんだからいいじゃない。お金持ちなんだからケチケチしないで」といい
止める様子もないので、呼びました警備会社。
駆けつけた警備員に取り押さえられるAママ。更に警察を呼んでお持ち帰り。
Aママが取ろうとしたものは最低でもひとつ10万はする美術品、
更に警備員が来たとき私を突き飛ばして手首を捻挫させてしまったので
強盗致傷だか強盗傷害にあたるそうです。
Aパパが来てママ同士のことだから穏便に済ませて欲しいと言われましたが、
Aママが盗ろうとしたときに傷がついてしまった小さな宝石箱、
200万以上するらしくそれを伝えたらうなだれて帰ってしまった。
夫姉には電話して謝りましたが、怪我は大丈夫?とこっちのことばかり
心配してくれて申し訳なかった。
こんな高級品ばかりに囲まれて暮らすのは精神衛生上よくないので、
引っ越すかと夫と話し合ってます。

 
539 :名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 10:19:49 ID:3VKUF0Un
>>538乙。
強盗までしといてママ同士だから穏便に済ませろって、相手の夫も頭おかしい。

 
540 :名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 10:22:30 ID:3rY3Z7TA
>>538
誰も住んでいないのも物騒?心配?留守番がいたほうが安心。
ってことで、住んでていいよって、言ってくれたんじゃないのかな。
538さんを信頼してくれたんだろうし。

そこまでしておいて、穏便にもなんもないだろう。

 
753 :538:2009/09/18(金) 21:51:19 ID:IT2FSM8p
トロロ鍵奥さんで大変なときにごめんなさい、愚痴らせて・・・。

Aママの強盗事件の後、息子が熱を出したので幼稚園はお休みしてました。
幼稚園に事件のことは報告済み。
ただ、子供同士の関係もあるので園の関係者に口外しないで欲しい
と言われたので黙ってました。
今朝息子を夫が送ってくれて、迎えは私が行くとすごく変な雰囲気に。
どうやらAパパがスピーカーママに
「こんな事件があって、でも私家は許してくれない。
同じ幼稚園のママ同士なのに冷たい」と全部話しちゃったそうです。
なのでボスママグループは
「犯罪者の子供は退園させて」と園長に凸してるし、一部ママには
「(私)さんがお金持ち自慢するからこんなことになるのよ」
と聞こえよがしに言われるし、更に一部ママは「kwsk!wktk!」状態。
もちろんほとんどのママはそんなことないんだけど、子供たちに
雰囲気は伝わってるみたいでA子はすでにハブにされてるみたい。
園長には始めは私が漏らしたんじゃないかと疑われたけど、
スピーカーママが
「Aパパに聞いたんだけど本当なの?!」と園長の前で暴露してくれた。
園長も私達とA家のことは別にしても、子供のことがあるから
園内では穏便に済ませたかったのにと頭を抱えてる。
何人かのママが
「私さんちってすごい豪邸なんでしょ?お邪魔していいかしら?」
と迫ってきたのを、仲良しのママたちが
「私さんはハウスキーパーとして他人の家を預かってるだけだから無理だよ」
と言って追い払ってくれた。
Aパパなんで余計なことばっか言うんだよ。
自分の子供まで追い詰めてるし。
バーカバーカ!脳味噌足りないじゃないの?
夫姉に相談したら
「友達、呼んでもいいよ。
私ちゃんは家具のこととか気にしてるかもしれないけど、
使ったら汚れて傷つくものだから」だって。
家にある骨董品や家具の値段を知った今となっては無理です・・・
ほんと小心者の庶民で情けないけど。
床に傷つかないようにダサいけど、コルクのジョイントマット敷いてるんです。
ソファだって安いキルトマットで保護して、テーブルは全てがっつり
クロスかけて保護してるんです。
と訴えたら、とりあえず美術品とか骨董品とかそういうものは
金庫に預ける手配をしてくれることになりました。ちょっとほっとしてる。
ただA子のことを考えると気が重いです。

 
755 :名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 21:57:53 ID:86wdYd+6
>753
>538さん、あなたのせいじゃないから、気にすんな。

 
756 :名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 21:59:00 ID:n8fgKdXK
>>753
まとめて間引くいい機会だと思えばw
嫌がらせ言ってくるのも、ずうずうしくお宅拝見狙ってるのも、
まとめてFOすればいいさ。
以後は表面上だけのお知り合いってことで。

 
757 :名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 22:01:22 ID:X7uQ2eGd
トロロ鍵奥じゃなくて「トトロ」鍵奥だったと思う。
 
761 :名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 22:13:39 ID:6u0a/VVG
>>753
ウボァー(AA略)なことになっていたのですね。
そりゃ確かにウザいわ、愚痴りたくもなりますって。
家や家具、調度品が538さん家族のものではないだけに大変だろうなとは
思いますが、頭の足りなそうなAパパが勝手に自分たちの首を絞めているので
まだ少しはましなのかな。
A子ちゃんは気の毒だと思うけど、被害者側がそこまで気を回す必要もないし。

 
817 :538:2009/09/18(金) 23:46:38 ID:IT2FSM8p
更に笑えることにAパパは
”私の家にAママが遊びに来て、飾ってあるものをちょっと借りようとしたら
私と揉みあいになって、警察呼ばれた。
借りようとしただけだし、同じ園の保護者同士なのにひどいですよね。
しかも汚い箱がちょっと傷ついただけなのに弁償200万とか、
○○町に住んでるのにけちくさい”と思ってるらしい。
それをスピーカーママが、
○○町に住んでる→すごい金持ちじゃん。
その汚い小箱だって本当に相当な値段でしょうよ。
私が事件を園に報告した後、園から
「幼稚園の配布物と偽って家に入り込もうとする不審者注意」
のプリントが配布されていた
→私さんとAママってそんな親しくなかったよね。
このタイミングってことはそういうことよね。
と脳内補完してほとんど真実に近いことを言い触らしたんです。
スピーカーママが「私の推理力すごいでしょ」と自慢げに言ってました。
ついでに私がただの留守番だって言い触らしてくれよ~。
とりあえず地道にハウスキーパーです、仕事で今の家に住んでます
ってアピールしていくつもりです。
姉夫が「家主が帰ってきてるっていいな。
僕(家主)はすごく怖い人で奥さんもヒステリックな人だから、
他人は入れられないって言っときな」
とアドバイスしてくれたので、今度からそう返すつもり。
これからはかばってくれたママ友と、変わらない態度でいてくれた人を
大事にしようと思います。卒園まであと少しだし。
愚痴ってちょっと頭冷えてきた。とりあえず休み明けにスピーカーママに
「実は私住み込み家政婦で、奥さんのものを壊されて困ってる」と
しおらしく言っときます。
「家族ごと住み込みってちょっと恥ずかしくて言えなかったの」
とでも言えばいいですよね。
金持ちと思われて襲撃されたり詮索されるくらいだったら、
そう思われてたほうがぜんぜん楽だわ。まるっきりの嘘でもないし。
A子のことは幼稚園に任せるしかないか。
私がじたばたしてもどうしようもないし。
うちの息子になにかあるようだったらその時また考える。

あとトロロ奥、ごめんなさい。トトロでした・・・。

 
818 :名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 23:49:27 ID:4VFgmkBc

何事もなく逃げ切れると良いね
ブレちゃダメだよ
一人いれると見境なく凸してくると思った方が良い

 
819 :名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 23:51:14 ID:meud3Y7k
乙おつ。
Aパパはスピーカーママに言えば嘘の噂を広げてくれると思ったのかな。
馬鹿すぎ。

 
822 :名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 23:55:04 ID:vGnZLejK
>>817
お疲れ様。
ところでA旦那は方々で被害者面していいふらしてるようだか
傷付けた宝石箱を弁償する気はあるのかな?
なんかウヤムヤになりそうなんだが。

 
826 :名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 00:07:17 ID:+lpAf1BR
>>817
Aパパがのんきな人っぽいから大丈夫かなあ。今後実害がないといいよね。
園を卒業しても家には目を着けられてるでしょ?心配だなー。
何か起きてからその時にまた、っていうスタンスで取り返しのつかないことに
ならないように気をつけてくださいね。
相手が泥棒だから心配なんだよ…。
とりあえず乙でした。

 
834 :538:2009/09/19(土) 00:27:27 ID:r4Yt0+W8
あ、宝石箱の賠償は姉夫がAママ相手に訴訟するそうです。
形あるものはいつか壊れるから、無理にお金払えとは言わないけど
姉夫の名前を出すことで、ママ友同士の話じゃないよというのを
はっきりさせるために。
その件に関しては、私達は口を出さないでときっぱり言われました。
今回の強盗事件の被害者は姉夫というのを一貫させるためだそうです。
だから、傷害(手首捻挫)の被害者は私、強盗の被害者は姉夫
ということになります。
私とA家だと下手に顔見知りだからなあなあにしようとする、
けじめはつけさせるとのこと。
私も相手が夫姉だから、甘えて家住ませてもらってる~って浮かれてたんだ。
始めから○○町に住んでる。住み込み家政婦なの。
気を使ってたいへんよ~ぐらいのノリでいっときゃよかった。
あと、しばらくは家の前に警備員が立つことになるそうです、あははは・・・orz
家主夫婦が帰ってきてるアピールと防犯だって。いろいろ頑張ります・・・。

 
838 :名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 00:50:57 ID:Ezyjsbx5
>>538
おつでした!
やっぱり本物のセレブは違うなぁ。
しかしA夫ダメすぎる。なんつーか、お似合いの夫婦だね…

 
839 :名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 00:59:05 ID:JrOsEh0v
538乙。姉夫婦は真のセレブだな。
その後スレのCとは大違いだw

 
853 :名無しの心子知らず:2009/09/19(土) 09:18:30 ID:Et7JR6di
セレブ姉夫GJww
>>538乙。
早く事態が収束しますように

 

次のお話→875


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年05月02日 18:39