80-46

(編集注:何気なくスレ違いなのでこちらへ)

46 :名無しの心子知らず:2009/09/16(水) 13:47:08 ID:oFLHrET7
>じゃないとお子さんが泥棒の子呼ばわりされたりいじめられるよ

泥棒じゃないから内容はスレ違いなんだけど、
子供が幼稚園の頃、ノイローゼでおかしくなってたママ(Aさん)が、
それまで仲の良かった幼稚園ママ(Bさん)に向かって、登園時にいきなり、
「あんたが旦那を寝取ったんでしょうがあああああ」と喚いて掴みかかったことがあった
幼稚園側は面倒臭いのか、なあなあで済ませてしまい、人の良かったBさんも、
仕方ない、という感じで話を納めてしまった
でも、事情を知らない人やそれほど親しくない人は、ゴシップ的に興味津々で噂したり、
噂が噂を呼んで、事情を知らない人の間には「BさんがAさんの旦那を寝取った」、
という全く事実無根の内容が残ってしまっていたらしい、ということが最近分かった

当時から10数年経って、ある会合で偶然子供が幼稚園で一緒だった人と会って、
子供の当時の思い出話なんかをしていたら、突然「そういえばあのBさんって今どうしてるか知ってる?」
って言われたよ、「人様の旦那に手を出してのうのうとしてるなんてねえ」「子供もやっぱりそういうのかしら?」とか
その時は「あれはAさんの妄想だったんだよ、Bさんは被害者だよ」って言っておいたけど、
関係のない人の記憶には、へんな形で残っちゃうんだなと、怖かったよ

きちんとする事は大事だと思う


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年09月29日 00:28