- (編集注:相手がママか不明なのでこちらに)
502 :名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 21:12:38
ID:dZL1LNAK
- はじめて書き込みします
子供会のバザーでうちが品物を預かる係となり、
先日午前中が品物を集める日でした。
その日、バザーに出す品を持って30人くらいのママさんの
出入りが我が家にありました
5人の役員と共に品物に番号をつけ、ノートに控えるということをして、
一段落したらちょうどお昼になったので
品物を段ボールに詰め、解散となりました
5人の役員が帰る時に、そのうちの1人が
「あれ?玄関の消毒、なくなってるよ?」
と教えてくれました。
見ると、手を消毒するジェルタイプの消毒液が
ポンプ1本まるごと消えていました
5人の役員はバッグなど持たずにてぶらで来ているので
出入りのあった約30人のうちの誰かだと思います
100世帯超のマンション、来た人の中には
私の知らない人もいます
さてどうしたもんでしょうか?
504 :名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 21:15:26 ID:l215aj7e
- >>502
そんだけ出入りがあったら見つけるの無理だなw
消毒液だけで済んでよかったと諦めるしかない(´・ω・`)
- 505 :名無しの心子知らず:2009/09/24(木)
21:26:27 ID:k5Wgyrc1
- >>504
消毒液だけで済んだとはまだ決まっていないような・・・
- 506 :名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 21:27:45
ID:dZL1LNAK
- >>504
レスありがとうございます
やっぱり無理ですよねぇ
近所の薬局、ドラッグストアをまわって
ようやっと買えた2本のうちの1本をやられて
ショックです
今度からは見えない場所に隠して置くようですね
>>483さんのようにちょっとした間にも
盗まれるかも知れないし…
同じマンションに泥棒が住んでるなんて嫌だなあ
- 511 :名無しの心子知らず:2009/09/24(木)
21:40:58 ID:T+lcp9He
- 個人の家に不特定多数の人間が入る状況は怖いね
- 512 :名無しの心子知らず:2009/09/24(木)
22:05:12 ID:X8vQt+Gz
- >>506
間違ってダンボールに梱包しちゃっていない?
バザーで財布失くした人がいて、すわっ泥ちゃん!と騒いでたら、
落ち着いた奥様が処分品のダンボールを開けて見つけたんだ。
ま、その奥が泥を誤魔化した可能性もゼロとは言えないけどw
- 518 :名無しの心子知らず:2009/09/24(木) 22:56:41
ID:dZL1LNAK
- 今8個のダンボールの中身をダンナに手伝ってもらって
すべて見てみましたが消毒液はありませんでした
他に盗まれたものもなく、
被害にあったのは消毒液だけのようです
最終更新:2009年10月06日 09:13