84-413

コス衣裳泥ママ

413 :名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 14:14:57 ID:7k6TNC4Q
昨日やっとこさ解決したんですけど、投下しても大丈夫でしょうか?
 
417 :名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 14:17:43 ID:zyZum2LP
>>413
どうぞ

 
420 :413:2009/10/17(土) 14:31:44 ID:7k6TNC4Q

では失礼します。
解決済み、オタク注意。
文章書くの苦手ですが頑張ります。

私はコスプレが趣味で、衣装を何着かもっている。
先日、その中の5着を盗まれた。
(体操服(ブルマ)、スク水、メイド服2着、憂鬱セーラー)
久し振りにするか!と専用のクローゼットを開くと明らかに少ない。
クリーニングにもだしてないのに。
少し気味が悪くなって、そのクローゼットの中にあるアルバムを見てみた。
イベの時のや、撮影会の思い出がたくさんつまっているアルバム。
十数枚、抜き取られていました…orz

ここ最近、私の部屋に出入りした友人は2人(A、B)。
2人とも、私とずっと一緒にいたから限りなく白に近い。
母に私の部屋に誰か入っていないか聞いてみると、とある1人のママが浮かんだ。
Bのママである。
Bママと私の母は同じ料理教室に通っている。
Bには兄がいて、これがまたすごいオタク。話が合い、
よくゲームの貸し借りをしたりしていた。

 
423 :413:2009/10/17(土) 14:35:39 ID:7k6TNC4Q

で、母が言うには。

「B兄が私ちゃんにゲーム借りるって言ってたから、
ちょっと取りに行ってもいいかしら~」

と言われたらしい。
何年も仲の良いB母を信用しきっている母はホイホイと私の部屋に
通してしまった。
その間、母はお茶菓子の準備をしにリビングに戻った。

母は私のクローゼットを開けていないらしいし、B母しか怪しい人物はいない。
というか、私とB兄は今までB経由でゲームの貸し借りをしていたのに
何故急にB母が?しかもゲームは減っていないし、と疑問に思っていました。

不審に思ってB兄にメールしてみることに。
以下ほぼ原文ママ。

私<B兄君にゲーム貸したっけ?
B兄<いや、借りてないよ。
私<部屋で色々なくなっちゃってさー、ちょっと確認してみたw急にごめんね!
B兄<だから部屋を綺麗にしろとあれ程ry
私<ごめんなさいw

こんな感じで終わった。
とりあえずゲームは貸してないことはわかった。
でも解決してはいないから、モヤモヤしながらその日は眠りました。

 
425 :413:2009/10/17(土) 14:44:03 ID:7k6TNC4Q
すみません、まとめたのが消えてしまったのでもう一回まとめています。
支援嬉しいです。
ありがとうございます。

もう少々お待ちくださいorz

 
428 :413:2009/10/17(土) 14:52:43 ID:7k6TNC4Q
そして昨日。
ずっとモヤモヤしっぱなしでちょっと憂鬱気味になっていたところに
Bからの電話が!!
でてみると、鼻をぐしぐしいわせていた。泣いているらしく、私はかなり焦った。

「ごめんね、私、ごめんね…」
「どうしたの?なんかあったの?」
「私の部屋でなくなったものない?」
「あー…コス衣装が数着と写真がなくなったかな…」

それを言うとさらに泣き出すB。私さらに焦る。
とりあえずBを落ち着かせて、もう一回どうしたのか聞いてみる。
Bはぽつり、ぽつりと話し始めた。

 
430 :名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 14:54:52 ID:NNYE/+/H
友達Bは大切にしなさいよ
電話かけてくるなんて
よほど勇気がいるよ

 
433 :名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 15:05:04 ID:yOjue9SG
憂鬱セーラーがどんなものか知りたいw
 
434 :名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 15:05:17 ID:BSte9il6
>>432
ハルヒじゃね?

 
435 :413:2009/10/17(土) 15:05:33 ID:7k6TNC4Q

「あのね…漫画借りようと思って兄ちゃんの部屋に入ったら私の衣装があったんだ」
「…え?B兄君の部屋?」
「うん…最初、服がまとまっててまた洗濯物溜めてると思って運ぼうとしたら…」
「私の衣装だったってこと?」
「…うん」
「あったならいいんだ、それ、取りに行ってもいいかな?」
「それはできない、あの衣装のお金は払うから教えて」
「安いものばかりだからいいよ、てかBが持って行ったんじゃないでしょ?」
「ごめんね、ごめんね、お母さんが…」
「うん、だからBは悪くないよ。…でもどうして返せないの?」
「汚れてるから…」
「少しぐらいならいいよ、洗濯すればいいしさ」

私はその時B母が持ち出してオクにでもだすんじゃないかと予想していた。
写真あるといいって言うじゃないですか。
私顔良くないですけどw

「ううん、ちがうの。兄ちゃんの……で」
「え、あ、あー……」

言いたいことはわかった。
つまりB兄の白いもので汚れているらしい。
確かに返しづらい。

 
439 :名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 15:08:37 ID:BSte9il6
ちょ、まさか、B兄、>>413で抜いた…??
 
440 :名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 15:09:20 ID:qibtAME7
>>439
服に写真もだから十中八九…

 
441 :名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 15:10:24 ID:IpM0jVeu
Bちゃんはいい
だけどお母さんにも話して、B母も出入り禁止した方がいいよ
B母もB兄も基地外だ

 
445 :名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 15:13:27 ID:h3L1aJCi
うん、脅かしたい訳じゃないけど
母親がそんないやな協力してるってことはかなりヤヴァい
今後母息子揃って変な方向にエスカレートしてくる可能性高いぞ

Bちゃんに協力してもらって
(本当に悪いと思ってるならしてくれるはず)
自分の母親に説明しなよ

 
450 :413:2009/10/17(土) 15:18:02 ID:7k6TNC4Q
またわあわあ泣き出してしまうB。
そりゃ自分の兄が友達の服で致しているとこなんて考えたくもないよなぁ…

「どうしよう、ごめんね、ごめんなさい」
「Bは悪くないってば!Bには全然怒ってもいない、だから謝んないでよ」
「ごめん、ありがとう…あのね、兄ちゃん私のこと好きみたいで、
お母さんに言ったらしいの」
「うん」
「でね、私と少しでも一緒にいられるように、ってお母さんが…」

サァ、と血の気が引いた、気がした。
なんかもう力が抜ける感じ。
そんなこと考えるようなお母さんには見えなかったし、まさか服を泥するなんて
思わなかったから。
素直に受け取って、ましてやそれで致したB兄にも鳥肌がたつ。
というかそこまでBに話しておいて謝罪なし、なによりもBが
可哀想でしょうがなかった。

 
465 :413:2009/10/17(土) 15:35:36 ID:7k6TNC4Q
「とりあえず、衣装はそのままでいいよ、
持ち出したらBになにがあるかわからないし」
「ごめんね…」
「B兄君には悪いけど、さりげなく避けさせてもらう、でも私はBとはこれからも
仲良くしたい。Bがよければまた普通に遊んだりできないかな」
「うん、うん、また遊ぼう」

母にはそれとなく根回し済み。
だからB母が私家に来るのはもうなさそう。
母は驚いていたと同時に、すごく悲しんでいた。
でも、Bは悪くない、Bはすごく謝ってくれた、私はBとは仲良くする。と伝えた。
母もわかってくれたみたいでよかった。
母とは何かあったらまず相談すること、と約束しました。
これからはBのみ、B母、兄には内緒で私の家に来たり遊びに行ったり
することになりました。
本当、ネタだったら、と思わずにはいられなかった出来事でした。

一応、終わりです。
長々と読みづらい文章、すみませんでした。
支援、ありがとうございました。
Bとはずっと仲良くしていきたいです。
大切にします。

※補足
憂鬱セーラー=ハルヒです。作品名ださないほうが良いかと思いこうしました。
わかりづらくてすみません。

 
471 :名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 15:40:32 ID:EW1xKxWM
>>465
Bも貴方も状況的に辛いね。
出来れば旨くフェードアウト出来れば良いんだけど
何かあったらすぐご両親に言うんだよ。どんな些細な事でも。

 
472 :名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 15:41:55 ID:eO20cFBM
> 「ごめん、ありがとう…あのね、兄ちゃん私のこと好きみたいで、
お母さんに言ったらしいの」
> 「うん」
> 「でね、私と少しでも一緒にいられるように、ってお母さんが…」

すいませーん。ここの部分がよくわからないのですが
413さんの服を盗んだのとシスコンとどう関係があるのでしょうか?

 
473 :名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 15:42:47 ID:uRehN9wN
私=413
 
484 :名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 15:55:03 ID:lkihTck5
唯一まともなのがBだけか。
B父はどうなんだろう、流石に耳に入れておくべきだと思うけど。

 
486 :413:2009/10/17(土) 15:58:57 ID:7k6TNC4Q
すみません、これからBとご飯に行きがてら、>>467さんの質問をしてきます。

転売は考えていませんでした。それは母と相談してみます。
防犯ベル、短縮登録了解です。きちんと自衛。
>>472さん、書き方が下手ですみません。私=413であってます。

遅くなりましたが、>>456さん、しおりありがとうございます。

兄のように慕っていたので、悲しいですが気持ち悪いことには変わりないので
頑張って逃げます。

では、これで名無しに戻ります。
Bと相談したことはその後のほうがいいのでしょうか。

 
495 :名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 16:22:06 ID:vxkqt6m6
このまま終わらないんだろうな。
事実が明らかになっただけで何一つ解決していないんだから。
泣き寝入りは良くない気もするがBの立場を考えると行動起こしにくい。
出来ることといえば被害届け出して
そのことをB母&兄に伝えて牽制しておくことくらいしか思いつかない。
行動がエスカレートしないうちに逃げられますように。

 
502 :名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 16:51:08 ID:MdAOQFrQ
>>486
激乙

とりあえずするべきことまとめると
写真の回収(出来る限り)、B父への相談(必須)、メアドの変更(またはフォルダ振り分け)、
合宿所の確認(緊急時の対策)

家も知ってる近しい人間の犯行であることからB兄B母が合宿所系の
行動を起こす可能性あり。
2対1で襲われたら勝てないので気をつけること。
行き過ぎた人間は何するかわからないので自分の為に自衛徹底
B父に相談後念書を取った後も檻に入れることが出来ない限りは続けて警戒が必要

 
498 :名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 16:42:16 ID:8wYvB/A2
B兄が実は被害者だったりしてなw
 
506 :名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 17:30:17 ID:VvkSlbuw
>>498 頭いいなオマイ
じつは母娘が共犯で、兄が冤罪かもな。
「真相?」はBから「聞いただけ」で確認済みではない。

今のところ確認済みなのは
・衣装と写真が盗まれた。
・犯人はB家の人間
・家に来たB家の人間は娘と母
・盗品が衣装と写真と知ってるのはB娘

真相は藪のなかだな、警察呼べないように泣き落としかも
「白いもの」が本当に兄のものか調べると解るから…

 
510 :名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 17:38:46 ID:Eiqs3qRx
>>506
なるほどねー。

B兄「私から物が無くなったってメールがきた」
B「バレた!」
もう転売済みなので、追求されないように話をでっち上げ

ということか。あるかも。

 
515 :名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 19:41:31 ID:o6tSbRPv
>>498,506,510
うぁぁぁ。
そう考えるとB兄は悲惨だな。
遠まわしに413注意しろ(部屋ちゃんと片付けろ)って言い続けてきたのにね。

 
516 :名無しの心子知らず:2009/10/17(土) 19:49:04 ID:Tumxbo3+
>>515
B兄が本当に黒幕かもしれないし、B兄が冤罪擦り付けられた被害者なのかもしれない
どちらも可能性があるんだけど、まあどうしようもない

 

次のお話→507


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年05月03日 14:38