84-780

780 :名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 13:58:29 ID:A1QIa+fh
ついさっき、スーパーのサッカー台にちょい置きしといた袋を
盗られそうになった。
カートに赤ん坊乗せでお腹も大きい若いママが、サッカー台の向こうを
通り抜けざまにものすごく自然に手を伸ばして、カゴの横に置いて
おいた袋をひょい、って。
あっけにとられて反射的に、袋持ち上げたママの手首にチョップをかましてしまい、
それで運よく取り落とされた袋を慌てて確保してる間に、そのママは
声を上げるでもなく、こちらを睨むでもなくそのまますーっと、
カート押して行っちゃった。
一応、店員には顛末を話してきたけど、ほんと、いざ泥ママに遭遇すると
呆然としちゃうな。
けど、よく聞くブランド袋ならともかく、書店袋に入った航空雑誌なんか
(透け透けの袋でタイトルまる見え。航空ファンとか数冊)
何で盗ろうと思ったんだろ。訳わかんない。

 
781 :名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 14:02:27 ID:7AlnVzRg
奴らは盗ってから中身確認するんだろう
盗れそうなものはとりあえず盗っておけみたいな感じさ、きっと

 
786 :名無しの心子知らず:2009/10/21(水) 14:36:35 ID:a9bEmT+n
興味ないものでも
オクに出せば売れるから、別に気にしないんじゃないか
多分。

 

次のお話→メンヘラ盗癖ママ(826)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年05月03日 14:44