85-818

しまっちゃうおじさん     奥さんの書き込み→しまっちゃう奥

818 :1/2:2009/10/28(水) 12:39:15 ID:4DUfdts6
お昼のお茶うけ代わりに泥ママというか携帯から泥夫婦話を…。
ちなみに、当方男で新幹線で嫁と嫁実家に帰省した時の出来事です。

新幹線の指定席に座って、嫁とDSでマリ○カートをしていたら、
脇の通路を車掌さんと初老の女性が小走りに抜けていった。

しばらくすると、前の方で言い争う声が。
「なんだ?」とゲームを中断して様子を見たら、少し先の席でさっきの車掌さんと
初老の女性、その旦那さんとおぼしき初老の男性が席に座っていた夫婦と
言い争っていた。
漏れ聞こえる分を要約すると、座っていた夫婦が初老夫婦の指定席に
座っていたらしい(多分、座席泥)。

さらに少しすると、渋々といった感じで夫婦が立ち上がった。
ここで小学校くらいの子供も一緒にいたのを確認した。
いずれも、いかにも…な容姿。

何となく嫌な予感がしたので、そのまま様子を見ていたら、泥ママが
「指定席なんて図々しい」とかギャーギャー妙な言い掛かりをつけ始める。
それに車掌さんが
「図々しいのはどっちですか…」と言ったところ、泥旦那が
「なんだと!」と車掌さんに掴みかかった。

俺は咄嗟に駆け寄って、泥旦那を取り押さえた。
泥旦那を取り押さえたことにキレたのか、こちらを蹴ろうとした泥ママは
追い掛けてきた嫁が取り押さえた。
泥旦那は「何様だてめえ!」と言いながら暴れたので、所属と階級名乗ったら、
赤だった顔色が青→白と変わって大人しくなった。
現役警務隊員と元自衛官ナメんな。

 
820 :2/2:2009/10/28(水) 12:43:22 ID:4DUfdts6
さっきまでの車掌さんの他に、もう一人の若い車掌さんが駆けつけてきて、
次の駅で鉄道警察が来るまで協力していただきました。
次の駅で泥夫婦は鉄道警察に引き取られたが、以前白い顔で大人しい泥旦那と
対称的に泥ママは最後までギャーギャーとドップラーを残して
連れていかれた。
実際に泥夫婦を見て、何か妙な気分になりましたが、嫁と一緒に車掌さんや老夫婦、
鉄道警察の方には感謝されたので、嬉しかったです。

ちなみに泥夫婦子供は、車掌さんが持ち直して押さえてくれるまで、
「ふざけんな死ね!」とか言いながら、俺や嫁に蹴りを入れてました。
ちょっと頭に来ていたので、鉄道警察に引き渡す時に、俺は両肩をがっしり掴んで
「悪い子はどんどん仕舞っちゃおうね」と威圧的な笑顔で言ったら、途端泣き始め、
その後、泥夫婦と共に鉄道警察に連れていかれました。
意地悪かつ大人げない奴で申し訳ない。

お茶うけは以上です。
読みにくいかもしれませんが、御自愛を。

 
821 :名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 12:47:43 ID:MURU74TD
しまっちゃうおじさん乙
 
824 :名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 12:48:16 ID:gLGSRsgr
なんでそこで「ご自愛を」なのw
 
825 :名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 12:50:25 ID:MURU74TD
ご容赦をと言いたかったのかな
 
833 :名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 13:12:39 ID:G8BL2ecA
最近の子にしまっちゃうおじさんって言って通じるのかなぁ

よくわからんでごぺんなさい

 
848 :818:2009/10/28(水) 13:58:42 ID:4DUfdts6
しまっちゃうおじさんです。
まだギリギリ20代なので、おじさんと呼ばれると凹みますが、
最後に疑問に答えて仕舞われようと思います。


>>824-825
失礼。
御慈愛を、と書きたかったのですが、変換ミスをしてしまいました。


>>833
意味が通じたかは分かりませんが、職務中に服務規定違反者を捕まえる時に
ナメられないようにする独特の気迫(通称:バトルオーラ)を纏い、
笑顔ながらも笑っていない目を合わせながら言ったので、
かなり怖かったはずだと思います。
子供相手に大人げなかったとは思いますが、嫁を蹴られて頭に血が上ってしまいました。

それと、何故しまっちゃうおじさんなのか?と思う方がいらっしゃると思いますが、
それは俺自身がしまっちゃうおじさんの中の人に声がそっくりなためです。
隊の余興の際に、嫁手製のタイツと自作したお面と耳を付けて、
一通り歌って踊ったら馬鹿ウケでした。

それでは、この辺りで仕舞われます。
またお兄さんは、良い子を仕舞ったりはしないので、ご安心ください。

 
850 :名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 14:07:22 ID:3WVk8PJZ
>御慈愛を、と書きたかったのですが、変換ミスをしてしまいました。

大ざっぱに(多分間違ってるかもが、前提)で…
慈愛…無償の愛を他者に際限なく与え続ける。
自愛…他者に尽くしたあなた様の心労を労って下さい。

こんな感じな気がするので、【自愛】で問題ない気がするです。

 
857 :名無しの心子知らず:2009/10/28(水) 14:20:44 ID:0JOeSgVE
元ネタはわからなくても、子供にとってどこかに仕舞われるって恐怖だよ。
怖い人に「悪い子は××される」って言われたら、おしおきだってことは察せられるし。
泥子も、自分でも悪いことしてるってのはわかってたんじゃない?

(編集注:参考画像)
しまっちゃうおじさん
 

次のお話→車泥ママ(835)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年05月03日 19:36