85-974

974 :名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 00:32:32 ID:aUL2jRPl
埋めがてら、プチ投下。
先日、まんそん内の公園で子供遊ばせてたら、実家帰りのAさんが、
「いっぱい貰ったから~」と特大の梨を2つ袋入れてくれた。
我が子とA子を遊ばせてたら、滑り台を始めたので梨をベンチに置いたまま移動
(っても5m位)。しばらく遊ばせてたら、Aさんが
「ちょっと~」と。
見るとBさんの手に、先ほど頂いたとおぼしき梨の袋。走り出すBさん。
Aさんは「Bさ~ん、たった2個で良いの~。
お宅家族多いから、後でもっとお裾分けしようと思ってたのに~。」
ハッとして振り返るBさんに、
「でも、泥棒にあげるものなんてもうないわ。それ、最後のおせんべつね」

Bさん、4人の子持ち。
Aさんは実家が色々作ってて大量に持たされるらしく、皆にお裾分けしてくれる。
中でもB家は子沢山だからといつも優先して野菜やらあげてたのに。

Aさん「後で持ってくつもりだったのに。慌てるコジキは貰いが少ないだね」
と言いつつ、我が家に梨3個、大根、白菜いただきました。

プチ&携帯からで読みにくくてスマソ。

 
975 :名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 00:36:18 ID:3H6G7T7U
最後のお餞別www
スカッとした!

 
976 :名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 00:39:44 ID:hdtLN5C5
>>974
>「でも、泥棒にあげるものなんてもうないわ。それ、最後のおせんべつね」

さらりと言ってしまうAさん、素敵だわw

 
977 :名無しの心子知らず:2009/10/29(木) 00:45:21 ID:cb3kI2CY
>>974
プチとか言いながらとってもスカっとしたぜ!
AさんGJ!!素敵、惚れるわぁ

 

次のお話→ブランド小袋さん(86-5)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年05月03日 19:44