- 721 :名無しの心子知らず:2009/12/07(月) 22:28:44
ID:AAHBW6hY
- 先日某大規模フリマで、絵本15冊パクられました。
40歳くらいのベビカ子連れママが絵本15冊(1冊200円)抱え込んで、
「ねぇ~~~!これで300円にして?」とか15分くらいクネクネしてたんだけど、
「無理です!」とにこやかにスルーしてたら、
他のお客さん接客中にうまくFOして持ち逃げしやがった。
その時は、ただただ自分が情けないやらくやしいやらで終了したのですが、
後日再び同じ会場のフリマに出店したら、2つ隣のブースで
そのママが出店してました。
もちろんパクった絵本並べて。
なんと、一冊500円で売ってましたよ!
1冊はもう売れてしまったのか見当たらず。
で、14冊抱えて、「すいません、これ~・・・」と言うと、
「ありがとうございまーす!1冊500円で、えーと・・・」と言って
冊数を調べようと手を伸ばしてきたので、
「いえ、これ返してもらいますね!それと、本部に報告しときますから。」
と言うと、ハッとした顔ののち盛大にふじこってました。
「証拠!証拠!」とバカみたいに連呼するんで、
「じゃあ警察呼びます?息子の指紋ついてたらアウトですよ?」
と言うと、「あんたが300円で納得しないから悪い!」と自爆。
隣のブースでひっそり聞いてた本部のひとが、連行していきました。
あっさり認めて残りの1冊分を弁償したので警察は呼ばなかったけど、
パクった同じ会場で売ろうとする神経がわからん。
病気なのかもしれん。
つうか、そもそも中古で500円で売れるような絵本ではない。
(定価1000円~1400円)
やっぱ病気なんだろうと思った。
- 722 :名無しの心子知らず:2009/12/07(月)
23:22:35 ID:6erdUgJK
- >>721
GJ その人病気だね。
絵本の中に「ほんとうのたからもの」でも混ざてると思ってたのかな
- 723 :名無しの心子知らず:2009/12/08(火)
01:14:55 ID:PgRiNk9/
- >>721
絶対常習だな・・・
よそでパクってオク&フリマで、元手かからず大儲け!
私って賢い奥さん~ とか?
- 724 :名無しの心子知らず:2009/12/08(火)
01:58:30 ID:Sku4aRjC
- >隣のブースでひっそり聞いてた本部のひとが、連行していきました。
本部も、泥ママの存在を知っていてマークしてたって事?
- 725 :名無しの心子知らず:2009/12/08(火)
02:15:01 ID:e0m7IiBx
- フリマ本部の人って会場内を巡回して出店内容をチェックしてるよ
違法コピー物や販売を禁止してる物を売ってないか見てる
-
次のお話→ベッカム人形奥(754)
最終更新:2021年05月04日 23:48