90-806

同僚ママ2     前のお話→同僚ママ

806 :名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 14:33:57 ID:rlrSFHjn
以前、同僚が引っ越してきたばかりの家の中の様子に詳しい、
と書いた者です。
ちょっと色々あったので、規制も解けた事ですし投下したいと思うんですが、
こちらとその後、どちらがいいんでしょうか?

 
810 :名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 14:39:01 ID:mxIyGsjR
>>806
どうぞ

 
816 :806:2009/12/25(金) 14:54:52 ID:rlrSFHjn
すみません、まとめを探していました。
ttp://www11.atwiki.jp/doroboumama/pages/4579.html

あれからAさんの耳を疑うような発言は酷くなる一方で、新婚夫婦と
同じ敷地のアパートに住む同僚(Bさんとします)とハラハラしていました。
で、先日の昼間、アパートの敷地内で空き巣騒ぎがあったそうです。
平日の日中なので、Bさんも詳しくは知らないそうで
(こういう事がありました、というチラシをもらっただけ)、
はっきりとAさんが犯人とはわかりません。
ですが、その日以来Aさんは出社していません。

 
822 :名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 15:06:49 ID:gXsvzYZc
空き巣に入られたのは、その新婚家庭?
 
826 :806:2009/12/25(金) 15:17:03 ID:rlrSFHjn
>>822
チラシに部屋番号が書いてあり、新婚夫婦さんだったそうです。
Bさんが、今度、奥さんとちょっと話してみようかなと言っていましたので、
そこで詳しく聞けるかも知れません。

 
827 :名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 15:19:53 ID:Gl2DRLHb
>>816
>入れてあったMP3プレイヤーを、
>もーらい!と冗談で持って行こうとしていた事はあります。

これはすごいね。
私ならグーパンチだ。

 

次のお話→田舎分家奥(845)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年05月05日 01:53