(編集注:ラジオ番組での話しなので番外編にいれました)
- 310 :名無しの心子知らず:2010/01/05(火) 15:41:21
ID:XgvX519F
- 今日のラジオでママ友家に呼んだら財布が無くなったっていう
メールの話をしていた。
んで、何日か後に、その中のあんまり親しくないママ友とスーパーのレジで会って、
見てたら自分の財布に良く似たデザインの財布を使ってたという・・・
聞くに聞けないし、証拠も無いのに疑うのも悪いし、でも合うたびに
その事が頭をよぎるし・・・
いったいどうしたらいいのかしら っていう内容のメールだっけど、
本当に盗ったものなら、本人の前では出さないんじゃないかなって
思ったんだけどどうなんだろう
ラジオの中では、そのママ友が犯人だったら・・・っていう流れで
話が進んでたけど
- 311 :名無しの心子知らず:2010/01/05(火) 15:46:38
ID:k/c0wLFl
- >本当に盗ったものなら、本人の前では出さないんじゃないかなって
そんな思考が働くならそもそもママ友相手に盗みとかやらないw
サイフじゃ名前とかあんま書かないしなぁ。
免許やカードが入ったままなら証明になるんだが、流石にそんなモンまで
入れっぱなしにはしないだろうし。
まぁその話は、サイフ無くなった時点で警察に連絡入れなかった
そのママの落ち度だな。
クレカとかが入ってたら大変だろうに。
- 312 :名無しの心子知らず:2010/01/05(火) 15:54:15
ID:PldFCFYK
- 取り返すのは無理でも確認だけはしておきたいね。
使い込んでいたものなら名前は無くても自分のだと分かるだろうし
見せてもらって確認できたらそいつと付き合うのやめる。
- 313 :名無しの心子知らず:2010/01/05(火) 16:34:11
ID:XgvX519F
- ラジオの話では、買ったばかりのブランド物だったらしいよ。
現金を盗まれたとかカードを入れていたとかいう話はでなかったので、
未使用かなって思って聞いてた。
今朝のMBSラジオの番組の話ね。
他に聞いてた人いるかな。
同席してた人と車の中で会話しながらのつまみ聞きだったので、
どっか間違えてるかもしれない。
- 314 :名無しの心子知らず:2010/01/05(火) 20:34:37
ID:gVxCRcSx
- >>313
ラジオの結論が知りたいなと
最終更新:2010年01月06日 04:01