94-583

583 :名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 11:18:42 ID:TJmiSZ8c
昨日会った話。
スーパーでパートしてるとき万引きしたおばさんを捕まえた。
ふてくされて何にも言わないから通報→お持ち帰りしてもらった。

そのあと、店内で泣いてる子(幼稚園児くらい?)発見
親の特徴を聞くと万引きしたおばさんだったorz
仕方ないからその子も通報→お持ち帰りしてもらったんだけど
何を勘違いしたのか
「ごめんなさい、ごめんなさい。もう迷子になりません」
と警官相手に泣き叫んで大変だった。

トラウマになってないか心配。

 
584 :名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 11:22:57 ID:qYwiiXGV
おばさん、子供の事をすっかり忘れてるのかOrz
 
585 :名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 11:26:13 ID:518Oow0U
> 「ごめんなさい、ごめんなさい。もう迷子になりません」
……親がおまわりさんにそうやって謝ってるのを何度も見てたから
謝らなければと思ったんだろうか?

 
587 :名無しの心子知らず:2010/02/15(月) 11:34:33 ID:1N1CPtlo
逆、というか親がいつも
「なんでおまえは迷子になるのよ、キーっ」て怒鳴ってるんじゃないかな。

おそらく、迷子になるのは親が泥に夢中で
子供に注意払ってないのも原因じゃないかと思うけど。

 

次のお話→ブーツ泥ママ(661)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年05月06日 13:25