- 628 :名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 07:30:54
ID:G3YmIoN7
- 自分も途中でブザーが鳴って・・・となるかと思った。
注意書が書いてたりするよね。
警報が鳴らない機種を知っててやったのかな。
水族館に行ったら凄い混んでて券を買うところから激混み。
そこに並んでいたら隣りの列の少し前の人が、コートのポケットから
何か出したときに裸でポッケに入れてたらしい千円札三枚も
出てしまって落とした。
でも下は絨毯だから無音で気付かない。
するとその後ろにいた親子づれの母親がサッと拾った。
前の人に教えるかと思ったら、自分の子供たちに目で合図
(黙ってろってこと?)して自分のポケットに突っ込んだ。
でも速攻で、拾ったママの後ろにいた若い男の子たちが
「お金落としましたよ!」と落とした人に声をかけて、その人が振り向いたら
「この人が拾いました」と。
拾ったママが「あたしのよ!」と言ったら私も証言しよう・・・!
と思ったけどすぐに出して返してた。
落とした人は、拾った人が自分のポケットから出したことに
何か察したみたいだけど、お礼言って受け取ってた。
魔がさしたのかもしれないけど、それにしてもあんな人が多いとこ
&子供の目の前でよくやるなあ・・・と思った。
-
次のお話→偽レブ奥(702)
最終更新:2021年05月06日 14:00