イヤゲモノグッズ奥(編集注:現在泥ママか不明なので番外編へ)- 933 :名無しの心子知らず:2010/04/05(月) 15:26:43
ID:SeTqCr00
- つい先程気付いたんだけど、無い。無い!!
妹が押し付けてきたイヤゲモノグッズが無い。
会社の忘年会で貰ったとかいう、スケスケランジェリー&ゴム
バイ○とHのススメとかいうイヤゲモノのセットが無い!!
どうしよう…コッソリ欲しいと言ってくれれば差し上げたのに…
家の夫婦の趣味と思われる前に、被害届を出さねば…
警察に笑われないか、今からどきどきだよ orz
- 934 :名無しの心子知らず:2010/04/05(月) 16:13:01
ID:7cIRi3XN
- >>933
警察や他の人には
「貰ったけれど、使い道に困って纏めていた物が盗まれました」
と先手打って話した方がいいかと。
いかにも捨てるに捨てられなくて・・・ホント困っているんですよ、って
雰囲気出しながら。
>どうしよう…コッソリ欲しいと言ってくれれば差し上げたのに…
これをため息つきながら言うと尚良いかもw
- 935 :名無しの心子知らず:2010/04/05(月) 17:11:32
ID:fUaRhsFj
- >>933
でもあんまりアピールしすぎても「一生懸命誤魔化してるwww」って
内心プギャーされると思うのでほどほどな感じで!w
本当に乙です
- 936 :名無しの心子知らず:2010/04/05(月) 17:22:50
ID:SeTqCr00
- >>934& >>935 おおっレスありがとう。
家に出入りする友人の殆どが、イヤゲモノグッズの事知ってるから
たぶん大丈夫。警察には溜息付きつつ、話してくる。
でも本当に困っていたので、無くなってくれて超うれしいんだ。
アドバイスありがとう。そんな感じで根回しするよ。
- 937 :名無しの心子知らず:2010/04/05(月) 21:10:02
ID:ps2TydeF
- >>936
犯人が見つかったら、泥が触ったとか使ったかもしれないから
気持ち悪いって理由で買取ってもらうといいよ。
最終更新:2010年04月05日 23:00