102-285

285 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 20:51:59 ID:EEYaaJBv
ここで相談していいのかどうか分からんのでスレチならスマソ

うちは家族が多いので、一箱数十個入りの業務用のトイレットペーパーを
買って使ってる。
トイレの棚に大量に並べてあるんだが、それを見た同級生のお母さんが
「〇〇さんちはトイレットペーパーを大量に盗んできて使っている」
と言って回ったらしい。

最初にそれ聞いたときは、
「ああ、うちは人が多いから業務用買って使ってんのよ」
と説明して大笑いしたんだが、その時に噂を流した本人がいて、
根に持たれたらしくて、まだ言ってまわってる。
廃品回収に大量に出した本が持ち去られたときも、子どもが多いあの家が
持っていってどっかに売ったとか、資源回収で服が出してあるのが消えたら
あの家、粗大ごみが消えてもあの家、とずっと言い続けてる。
どうしたもんでしょうか。


286 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 20:54:45 ID:QVrX5NuL
名誉毀損で訴えようかと相談中とでも噂を流しとけw

287 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 20:57:32 ID:qow0HCou
>>285
正しく「自己紹介乙」じゃね?
普通沢山ある→盗んで来たって発送にならないよ?

さぁ、ホコリガ出るまで叩きに行くんだ。

290 :名無しの心子知らず:2010/06/02(水) 21:53:50 ID:j+j1PAOr
>>289
前スレのリヤドロ奥が興信所使ってたよね
田舎で土地への定着度が>>285の方が相手より上って訳でなければ、
噂への対応ではリヤドロ奥が最強の手段だと思う

295 :285:2010/06/02(水) 22:11:35 ID:EEYaaJBv
興信所か、家族で検討してみる。
自分としては、できるだけおおらか/太っ腹母さんでいたいんだが
やっぱ気になりだすとけっこう辛いもんがある。



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年06月02日 23:12